3月17日(金曜日)
本日は、第1学年の「人間と社会」授業内で、
『お金の意義について考える』について、
講演と演習を行いました。
全国銀行協会 パブリック・リレーション係 金融リテラシー推進室副調査役の
上前 光宏さんに講師をしていただきました。
講演の後の演習では、
各クラスでグループになり、5年後・10年後・15年後・20年後の
マネープランニングを行いました。
具体的なプランニングのできたグループもあり、各グループでポスターを作成し、発表を行いました!