このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

32期生進路状況

32期生進路状況 

                                    進路部主幹教諭  細川 光洋

本校は、伝統ある体育祭や山高祭(文化祭)などの学校行事や部活動を通し、
たくましい“人間力”のある生徒の育成を行っております。

また、英語や数学を中心として少人数授業を行うなど、
生徒一人一人の進路実現に対応した確かな学力を身に付けさせる指導を進めております。
生徒のキャリア教育についても3年間のキャリア教育計画に基づき、
1学年では国際ロータリークラブと連携したインターンシップ体験(職業体験)、
2学年ではキャリアガイダンスによる具体的な進路選択の決定、
3学年では確かな進路決定に向けたきめ細やかな指導を行っております。

平成29年3月卒業の32期生は約90%の生徒が進路を決定して卒業しました。
その内訳は、大学・短大進学者51.5%、専門学校27.8%、
就職9.7%、その他(進学準備)11.0%となっています。

上級学校への受験方法は様々ですが、
学校行事や部活動、生徒会活動に積極的に取り組み、
その後も地道に努力を続けた生徒はしっかり自分の進路を実現させております。
特に昨年度は、一般受験で進路を実現させた生徒が倍増しました。

山高は生徒一人一人の進路実現が果たせるよう、
教職員も一丸となって応援しています。
〒195-0074 東京都町田市山崎町1453‐1
電話 : 042-792-2891 ファクシミリ : 042-794-0440
E-mail : S1000151@section.metro.tokyo.jp
アクセス