![]() ![]() |
■目標 公式戦を勝ち進むこと。 学校生活mの中で色々なことに 貢献できる部活を目指す。 ■部の良いところ バスケットの技術だけでなく、 人としても成長できるところ。 ■中学生の皆さんへ バスケットに興味があり、 自分を高めたい人はぜひ 来てください!! |
平成28年度の活動 |
【練習試合】 4月4日(月) 対戦相手 都立府中高校・都立南平高校(3校戦) 4月17日(日) 練習試合(戸山高校にて) インターハイ予選に向けて、都立戸山高校と都立芦花高校3校戦を行った。 5月5日(木)練習試合(都立調布北高校にて) 都立調布北高校、都立神代高校、都立国際高校と4校戦を行った。 【公式戦】 4月10日(日) 関東大会予選 都立山崎高校 47 VS 67 都立昭和高校 * 都立昭和は、スピードがありシュートもしっかり打てるチームだった。前半22対36で折り返した。 前半1点差まで追い詰める場面もあったが、残念ながら最後は、力尽きて敗戦した。 5月8日(日)インターハイ予選 都立山崎高校 71 VS 49 都立八潮高校 * 都立八潮は、1対1が強く、リバウンドしっかり取るチームであった。 前半、10点差で勝って折り返したが3クウォターの立ち上がりがとても悪く ミスを重ねた上、シュートも入らず逆転を許してしまった。 その後、4クウォーターで調子を取り戻し、勝利することができた。 5月15日(日)インターハイ2回戦 都立山崎高校 57 VS 36 立川女子高校 会場 都立三鷹中等教育学校にて * 勝因は、シュート率の差とシュートを打った本数のであったと思う。 4クォーターともにリードを許すことなく勝利をてにし、 3回戦進出できた。 5月29日(日)インターハイ3回戦 都立山崎高校 39 VS 107 専修大付属高校 * スピード、シュート力、ディフェンス力、高さなど色々な面で相手の方が上手であった。 最後まで3年生はあきらめることなく食い下がり頑張ったが 最後は、力尽きた。これで3年生は、引退となる。 負けたことは、残念であったが、さわやかな試合でもあった。 【7月20日更新】 新チームになり2年生がキャプテン、部長を引き継ぎ、現在、夏季大会に向けて始動しています。 7月21日~25日で八ヶ岳に4泊5日で男子バスケットボール部、バドミントン、 剣道部と合同合宿があります。 「自分に負けない夏!」3年生も手伝いに来てくれるので、 技術面でも精神面でも成果を出せるように頑張ってきます。 <夏季大会> 1回戦 都立山崎高校 20 VS 0 都立瑞穂農芸高校 2回戦 都立山崎高校 37 VS 63 桜美林高校 【9月8日更新】 <町田研修大会> ※研修大会の為、(8分-2分-8分)の1・4クウオーターのみ 8月27日(土)28日(日) 都立山崎高校 24 VS 18 都立町田高校 都立山崎高校 23 VS 22 都立小川高校 都立山崎高校 21 VS 22 日大三高 都立山崎高校 21 VS 24 和光高校 都立山崎高校 27 VS 20 都立町田総合高校 都立山崎高校 22 VS 11 都立成瀬高校 都立山崎高校 17 VS 17 桜美林高校 都立山崎高校 10 VS 36 玉川学園高校 以上の結果から、勝敗、得失点差等で順位が決定され4位となりました。 最後の玉川学園高校戦では、スタートメンバーが2人、本大会で怪我をしてしまい苦しい試合となりました。 夏休みの合宿、練習、練習試合で成長してきてはいますが、今後、底辺を引き上げチーム力をアップし、 新人戦に向けて頑張っていきたいと思います。応援の程よろしくお願いいたします。 平成29年度、本校に入学を考えている中学生の皆様、保護者の皆様、 いつでも見学、部活体験を受け付けております。 連絡をしてから、日程を確認の上お越しください。 【10月25日更新】 ☆ 新人戦の予定決まりました!ご声援の程よろしくお願いいたします。 <新人戦> 1回戦 都立山崎高校 VS 東京学芸大附国際中等 会場 都立飛鳥高校 10時30分~ 2回戦 都立山崎高校 VS 武蔵野女子学院or都立王子高校の勝者 会場 十文字高校 10時30分~ 3回戦 都立山崎高校 VS 都立広尾高校(BEST16) 会場 都立三鷹中等教育 10時30分 |
【練習風景】 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
お知らせ |
平成28年度 山崎高校の新入生の皆さんへ 是非、入部希望者の皆さん、練習見学、練習参加に来てください! 土曜、日曜、平日いつでもOKです。 ※必ず、事前に練習日、練習時間を確認してください。 部員一同、お待ちしております。 問い合わせ先・・・・女子バスケットボール部顧問 (浅野) |
平成27年度の活動 |
【最近の結果】 ◆ 七学区研修大会 会場 都立富士森・都立八王子拓真 平成28年2月7日(日)/2月11日(木) 【予選】 Cリーグ(都立日野台・都立八王子拓真・都立山崎) 予選2位で通過 【順位決定戦】 5位~8位決定戦 ・都立山崎 29 VS 30 都立片倉 (8分 1・4ピリ) ・都立山崎 35 VS 24 都立八王子東 【七学区研修大会結果】 1位 富士森 2位 日野台 3位 日野 4位 野津田 5位 翔陽 6位 片倉 7位 山崎 8位 八王子東 9位~13位 八王子北・桑志・拓真・南平・町田総合 「私立に対抗できるチームを作ろう」という目標に7学区にある都立学校13チームが 集結して研修会を行いました。技術の研修やルール、マナー、オフィシャル、などの 研修と同時に他のチームのアップやベンチにも目を向けてレポートを作成しました。、 最後はレポートを交換しあい、これからのチームつくりに互いに生かし、 4月にある関東大会予選、インターハイ予選に生かそうと誓い合い解散しました。 山崎チームとしては、1,4ピリの2クウォーターでの決着でしたが片倉とのゲームで 残り15秒ぐらいの逆転負けで、残念な結果であったが、反省と課題が見つかり 有意義な大会でもありました。 4月に向けて体力の向上、精神力の向上、技術力の向上を目指し 練習していきたいと思います。 【今年度の活動実績】 平成27年 4月12日~ 5月 6日 関東大会予選 2回戦 平成27年 5月10日~ 6月21日 インターハイ予選 2回戦 平成27年 8月29・30日 町田大会 5位 平成27年 8月21日~25日 夏季大会 平成27年11月 3日~23日 新人戦 2回戦 平成27年12月27日 町田市研修練習試合 平成28年 2月 7日・11日 七学区研修大会 【本年度練習試合対戦高校】 都立町田高校・都立町田総合高校・都立府中高校・都立農業高校・都立神代高校 都立八王子北高校・八王子実践高校・下北沢成徳高校・都立府中東高校 都立八王子翔陽高校・日体桜華高校・桜美林高校・都立野津田高校・日大三高校 都立小川高校・都立成瀬高校・桐朋女子高校・荻窪中・八王子三中・慶応義塾高校 錦城高校・府中明星高校 等 |