
【更新情報】
2月10日(月): 近況報告/活動実績を更新しました。
1月29日(木): 近況報告/活動実績を更新しました。
11月19日(火): 近況報告/活動実績を更新しました。
10月17日(木): リーグ戦結果更新しました。
10月 3日(木): 中学生の皆さんへのお知らせを/近況報告を更新しました。
9月19日(木): リーグ戦結果を更新しました。
9月 9日(火): 近況報告を更新しました。
8月29日(木): 近況報告/リーグ戦日程を更新しました。
8月27日(火): 近況報告/活動実績を更新しました。
8月20日(火): 近況報告/選手権日程を更新しました。
7月30日(火): 近況報告を更新しました。
7月23日(火): 近況報告/選手権日程を更新しました。
7月 9日(火): 選手権の日程を更新しました。
6月26日(水): リーグ戦日程/選手権日程を更新しました。
6月25日(火): リーグ戦結果/近況報告を更新しました。
6月18日(火): リーグ戦結果/お知らせを更新しました。
6月 3日(月): 近況報告を更新しました。
5月27日(月): リーグ戦の日程を更新しました。
5月22日(水): 今年度の活動実績を更新しました。
女子サッカーの活動について
• 平日の活動日 火・水・木・金
• 土日の活動 頻繁に有
• 部員数 26名
中学生の皆さんへのお知らせ【部活動体験に関して】
若葉総合高校を受験したい、若葉総合高校の受験を考えているという中学生の練習参加、いつでもお待ちしています。なにか聞きたいこと、練習に参加したい等あれば、女子サッカー部 顧問 までお電話(042-350-0300)ください。
近況報告
2月10日(日)リーグ入れ替え戦
2月9日、駒沢第二球技場にて入れ替え戦が行われました。結果は3-1で勝利!1部リーグに残留することができました。
試合は、序盤から押し込まれる時間が続く苦しい展開でした。守勢の時間が続きましたが、1失点に抑えることができたのは、選手たちの戦う姿勢と日々のトレーニングの成果かと思います。互いに持てる力を出し切った好ゲームでした。
来年度も1部リーグで戦うことができることは大変ありがたいことです。来年度はより高みを目指して一同頑張りますので応援よろしくお願いいたします!
1月29日(水):近況/中学生の皆さんへ!
今年度の東京都女子サッカーリーグ(1部)は9位で終えました。残念ながら、2部リーグ上位との入れ替え戦にのぞむこととなってしまいました。1部リーグに残留するためには2月9日の入れ替え戦にて引き分け・勝利が必要です!残留に向けて全力で日々の練習に取り組んでおります。そして来年度は、より上位を目指して頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします!
中学生の皆さんへ
志望校も定まり、一般受験に向けて勉強に励んでいる頃かと思います。
女子サッカー部に関する質問等のご希望があれば顧問までお電話ください!
11月19日(火):近況/中学生の皆さんへ!
新チーム始動後、新人戦を目標に活動をして来ましたが、結果は、残念ながら2回戦敗退となってしまいました。今年度の公式戦は、リーグ戦を残すのみとなりました。残り4試合ですが、1部リーグに残留するためには勝利が必要です!年末決戦に向けて課題を修正しながら、日進月歩で頑張っております。応援よろしくお願いいたします!
中学生の皆さんへ
年末年始にかけて志望校を決めていく時期かと思います。女子サッカー部に関する質問や練習に参加したい等があれば顧問までお電話ください!
10月 3日(木):9月の活動
今月は、中学生・社会人チームと多くの試合をさせていただきました。9月21日(土)には17多摩サッカークラブ(女子U-15)と、9月23日(月)には「府中市女子サッカー交流大会」にて、FC小平、FC ESPERNZA、17多摩サッカークラブと試合を行いました。ご招待いただきまして本当にありがとうございました。10月はリーグ戦が控えています。今後も精進して参りますので、応援よろしくお願いいたします。
9月 9日(火):新チーム始動!/中学生の皆さんへ!
9月2日より新チームが始動しました。新たな目標を胸に、新人戦へ向けて準備をしております。今月は、9月7日(土)には府ロクレディースと、8日(日)にはFC La Luceと練習試合を行いました。「高校に進学してからもサッカーを続けたい!」という中学生も多いかと思います。若葉総合高校を受験したい、若葉総合高校の受験を考えているという中学生の皆さん、質問や練習に参加したい等があれば女子サッカー部顧問までお電話ください!
8月29日(木):夏季休業中の活動を振り返って!
今年度の夏は、大変多くのチームと試合をすることが出来ました。
世田谷総合高校/ノジマステラU-15/東久留米総合高校/日体大桜華高校/晴海総合高校/野津田高校/日大櫻丘高校/飛鳥高校/湘南ベルマーレU15/東海大諏訪高校/相模女子大学中・高等部/GRAMADO FC TOKINAN/至学館高校/SEISA OSAレイア湘南FC U15/Piscarisa 堺シティSCレディース/神奈川県立海老名高校/村田女子高校/野津田高校/神奈川県立弥栄高校/十文字高校/国分寺高校/日本大学第三高校/戸山高校/杉並総合高校(日程順)
本当にありがとうございました。今後とも、若葉総合高校女子サッカー部をよろしくお願いいたします。
8月26日(月):第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会東京予選
26日、選手権の初戦が行われました。今夏はたくさんのトレーニングマッチに取り組み、選手たちは大きく成長することができました。たくさんの保護者、OGの皆様が応援に駆けつけてくださり、大きな力をもらうことができました。応援ありがとうございました。
結果は、残念ながら2-3で惜敗となりましたが、両チームともに全力を出し切った好ゲームでした。3年生にとっては最後の大会となりますが、魂は後輩たちに受け継がれていきます。3年生の皆さん、お疲れさまでした。今後も応援よろしくお願いいたします!
8月20日(火):選手権に向けて!
選手権まで1週間を切りました!御殿場合宿では、人工芝の良い環境で多くの試合を行いました。戻ってからも、村田女子高等学校(Bチーム)とのリーグ戦、野津田高校、弥栄高校、十文字高等学校とトレーニングマッチを行うことができました。今年の夏は、多くのトレーニングマッチに取り組むことができ、サッカーの質も日に日に向上しております。本日も国分寺高校とのトレーニングマッチが行われ、明日21日は、長峰グランドにて日本大学第三高校、戸山高校との三校戦が行われます。良い状況で初戦に臨めるよう、チーム一丸となって頑張っておりますので、応援よろしくお願いいたします!
7月30日(火):中学生が体験に来てくれました!/明日から夏季合宿!
夏休みに入って、女子サッカー部の部活動体験に多くの中学生が来てくれています!本校グランドでの活動の他に、稲城長峰ヴェルディフィールドをお借りして練習試合等を行っています。美しい人工芝のグランドです。選手の皆さんは、こうした環境でプレーできることに「感謝の気持ち」を持って活動していきましょう。また、若葉総合への入学を考える中学生も参考にしてもらえればと思います。ぜひ体験にいらしてください!
31日からは合宿が始まります。御殿場でも素晴らしいコートで試合ができるため、充実した4日間になるかと思います。良い成果が得られるよう頑張っていきましょう!
【写真】7月26日(金)三校戦(若葉総合/晴海総合高校/野津田高校)
7月23日(火):夏季休業が始まりました!
7月22日より夏季休業が始まりました。選手権まであと1ヵ月となり、トレーニングにも熱が入っております。20日は世田谷総合高校、21日はノジマステラU-15、23日は東久留米総合高校、日体大桜華高校と練習試合を行いました。ミーティングにて各試合を振り返り、課題解決を図りながら日々成長しています。26日には、長峰グランドにて晴海総合高校、野津田高校と、29日には同じく長峰グランドにて日大櫻丘高校、飛鳥高校との練習試合も控えています。今後も更なる成長を目指して精進していきます!
6月24日(月)~7月3日(水): 1学期期末考査週間/1学期期末考査
考査に向けてしっかり学ぶと同時に、身体のケアも大切です!
次の練習は7月4日(木)になります。
6月23日(日):女子サッカー部保護者会/リーグ戦!
令和元年度女子サッカー部保護者会を開催しました。お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございます。保護者会では活動方針等に加えて合宿の詳細をお話しさせていただきました。ご欠席の場合は生徒に資料一式を配布しておりますのでご確認ください。7月の予定も生徒に伝えておりますので併せてご確認ください。ご不明な点等は顧問までお問い合わせください。午後は、リーグ戦の2試合目が行われました。たくさんの応援ありがとうございました!
6月1日(土):練習に中学生が2名来てくれました!
本日の練習では、中学生2人が部活動体験に来てくれました。若葉総合高校女子サッカー部では、若葉総合高校を受験したい、若葉総合高校の受験を考えているという中学生の練習参加を随時募集しています。質問や練習に参加したい等があれば、女子サッカー部顧問までお電話ください。
6月1日(土):稲城市 南多摩グランド 芝苗植えに参加しました!
1年生7人で南多摩グランド芝苗植えに参加しました。稲城市のグランドをお借りする機会が多いので、部員一同感謝の気持ちを持って頑張ってきました!南多摩グランドは、稲城市でサッカーにかかわる人たちが少しづつ苗植えをして作っているグランドです。若葉総合高校女子サッカー部では代々1年生が参加しています。しっかり育つことを願っております!
部員からひとこと
若葉女子サッカー部は、1~3年生、先生、コーチと、とても仲が良く楽しい部活です。サッカーに真剣に取り組んでいます。必ず成長した自分に出会えます。
平成31/令和元年度 活動実績
■ 第20回東京都高等学校総合体育大会
3回戦進出(ベスト16)
4月21日 1回戦
若葉総合 1-0 国分寺
4月27日 2回戦
若葉総合 1-0 芦花
4月29日 3回戦
若葉総合 0-7 文京学院
■ 皇后杯予選高校R
4回戦進出
5月4日 3回戦
若葉総合 3-0 帝京
5月6日 4回戦
若葉総合 0-4 杉並総合
■ 東京都女子サッカーリーグ【高校の部】1部リーグ
10月までの日程が発表されました!
詳細は東京都高校女子サッカー
公式ホームページでもご確認ください。
応援よろしくお願いいたします。
6月16日(日) 第1節
若葉総合 3 △ 3 野津田
6月23日(日) 第2節
若葉総合 1 ○ 0 戸山
8月 9日(金) 第3節
若葉総合 0 ● 2 村田女子B
10月6日(日) 第4節
若葉総合 0 ● 4 日大櫻丘
11月17日(日) 第5節
若葉総合 0 ● 6 日体桜華
11月25日(日) 第6節
若葉総合 0 ● 3 世田谷総合
12月15日(日) 第7節
若葉総合 0 ● 9 十文字B
12月22日(日) 第8節
若葉総合 0 ● 6 杉並総合
12月26日(木) 第9節
若葉総合 0 ● 3 狛江
応援ありがとうございました。
【入れ替え戦日程】
2月9日(日)
若葉総合 3 〇 1 日大三高
1部リーグ残留が決まりました!
来年度はさらなる高みを目指して頑張っていきます!
応援よろしくお願いいたします!
■ 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会東京予選
8月26日(月)1回戦
若葉総合 2-3 杉並総合
応援ありがとうございました。
■ 令和元年度 第20回東京都高等学校女子サッカー新人戦大会
11月4日(月)1回戦
若葉総合 9-0 共立・松原
応援ありがとうございました。
11月10日(日)2回戦
若葉総合 1-2 狛江
応援ありがとうございました。