女子バレー部ニュース
2024/11/03
女子バレー部ニュース
(2024.11.2更新)
女子バレーボール部の活動を掲載しています。
部活動体験のお知らせ
女子バレーボール部では入部を希望する中学生のみなさんをお待ちしております。部活動体験・見学をご希望の方は学校までご連絡ください(学校代表電話:042-350-0300)。【顧問】榎本(えのもと)
2024/11/2 新人戦
11月3日(日)は若葉総合会場をはじめとする都内複数の会場で新人選手権大会予選が行われます。
前日の2日(土)は会場準備と並行して府中をお招きして練習とゲームを行いました。
11/1に中間考査を終えたばかり。
大会前日に府中高校とゲームができたことに感謝です♪
府中高校さんありがとうございました。
2024/10/6 10学区大会
10/6(日)は調布南高校さんにお邪魔して1日10学区大会に参加しています。
10学区とはまだ学区制があった時の地域の括りです。(稲城、多摩、調布、府中、狛江、三鷹、国立)
コロナ禍も終わり大会の復活を模索して、チーム数は少ないですが本日数年ぶりに開催しました。
次回開催は3月予定です。
先週は、若葉総合にて府中、府中東、調布南、芦花、神代、鷺宮に来てもらい、熱い7校戦を行いました。
いつもゲームをしてくださるチームの皆様、ありがとうございます。
ご飯の写真は最近の補食(まるで炊き出し)の一部です。
部活体験は随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
2024/8/17-18 夏季大会
夏季大会が若葉総合を会場に行われました。
若葉総合は町田総合と対戦。
経験値に勝る町田総合には一歩及びませんでしたが、1セット目は必死に喰らい付き戦いました。
負けてしまったものの2日間会場高補助役員としてもしっかり責任を全うし、ブロック決勝の余韻が残る体育館で練習を行い夏季大会を締め括りました。
明日からはオフ。
その前に今日の補食はけんちんうどんです
2024/8/7-8 多摩フェスティバル・合同練習
8月7日
多摩フェスティバル初日
若葉総合にて、狛江、永山、早稲田実業と総当たり。
3チームが1勝2敗で並び、残念ながら得失点差で4位に…
9日の2日目は小平高校でのゲームです。
8月8日
午前学校での活動。
瑞穂農芸・立川学園さんとの合同練習から数セット行いました。
今日の最後はカレーでした!
夏休み中は以下の日程で随時中学生の体験入部を受け付けています。
ご希望される方は学校へお問い合わせください。
8月
26日(月) 午後
27日(火) 午前
28日(水) 午後
29日(木) 午前
31日(土) 午後
2024/07/22 練習試合報告
7月14日(日)
府中、日野、府中東、国立、永山に来ていただき若葉総合会場で1日練習試合を行いました。
まだまだ新チームが始まったばかりですが、非常に勉強することが多く充実した1日になりました。
7月21日(日)
府中、日体大桜華、芦花、立川に来ていただき、若葉総合会場で1日練習試合を行いました。
今日のお昼は豚汁うどんです
中学生の体験入部は随時受け付けております。
2024/02/12 公立高等学校大会
本校を会場に公立高校大会第3支部予選が行われました。 3チームリーグの総当たり戦。若葉総合は午後からの試合となりました。
① 対東村山西 1-2
② 対調布北 0-2
今回は残念な結果となってしまいましたが、1日会場校としても頑張りました。 次回に大会は4月の春季リーグ戦となります。1つでも多く勝てるよう頑張ります。
2024/01/14 総合学科大会
1月14日には杉並総合高校において、都内10校の総合学科が集まり大会を行いました。 初戦は世田谷総合と対戦し0-2で敗れましたが、続く晴海総合には2-0で勝利しました。
2023/12/26 年忘れマッチ/練習試合
12月23日(土)は年忘れマッチという地域大会で都立豊多摩高校へ伺いました。 豊多摩、世田谷総合、調布北、白梅学園との5チームでのゲームを行い、たくさんの経験を積ませてもらいました。 12月26日(火)は永山高校さんにて合同練習と練習試合を行いました。 これにて今年の練習は納めました。 お世話なったチームの皆様、今年もお世話になりました。 次回は5日(金)から練習開始です。 来年もよろしくお願いします。 中学生の体験入部も随時受け付けています。
2023/12/17 練習試合
12月10日は都立国立高校にお邪魔し、南平高校さん、練馬高校さんと4校戦。 12月16日は本校に永山高校さん、世田谷総合高校さんをお招きして3校戦。 夏には一桁で完敗していたチームにも接戦や時には勝てるようになってきていて、この数ヶ月の成長を感じる内容となりました。 若葉総合高校女子バレー部は1年生8人だけの若いチームですが、日々成長中です。 前身あるのみ! 一緒に楽しくバレーボールをしてくれる後輩を心待ちにしています!
2023/11/05 新人選手権初日
11月5日は、若葉総合高校に12チームが集まり、新人選手権予選が行われました。午前中は会場運営中心で役員校としての役割を果たし、午後に2試合を行いました。第1試合目は危なげなく勝利。第2試合は一進一退の緊迫したフルセットになり、3セット目先にマッチポイントを取るもののデュースに。再びマッチポイントを取るものの最後は逃げられて惜敗。悔し涙を流す姿も見られました。1年生8人のチーム。まだまだこれから成長するチームです。 伸びしろしかない!
第1試合:vs 昭和女子大附属 2-0勝利(25-11、25-18)
第2試合:vs 明大中野八王子 1-2敗戦(25-20、19-25、15-17)
会場の撤収が無事に終わったあとは、全員で豚汁とおにぎりを食べました! 次は来週11/12の2部大会です! 2日目進出を目指して頑張ります!
2023/11/03 練習試合
11/3は永山高校にて永山、八王子北、野津田、東村山との練習試合を行いました。 明後日の新人リーグ戦前にとても良い時間を過ごすことができました。 会場を提供していただいた永山高校さんありがとうございました。 次の日曜日はいよいよ公式戦です。 会場は若葉総合になります。 応援お願いします!
2023/10/28 練習試合
10/28は日野台高校を会場に日野台高校と府中高校と練習試合を行いました。 なかなかセットを取ることも、良いゲームをすることも難しかったですが、徐々に形になってきました。 来週は公式戦の新人リーグ戦です。 若葉総合を会場に1日熱戦が繰り広げられます。 1つでも多く勝てるように頑張ります。 声援をお願いします。
2023/09/17 合同練習会
8月30日。本校にて府中高校との合同練習を実施しました。この夏、合計3回一緒に活動させてもらい、多くのことを学ばせてもらいました。 練習後は一緒におにぎりやアイスを食べて交流しました。 9月17日。本校にて、国立、野津田、第4商業、立川学園、農業との合同練習を実施しました。 11月の新人戦に向けて、この先も頑張ります。
2023/08/20 東京都夏季大会
8月19日、20日に本校を会場に高体連夏季大会が開催されました。 1年生だけの新チームですが、なんとかフルセットをものにし1勝を上げることができました。 夏練習が始まった1ヶ月前には「初勝利はまだ先かな〜?」と思っていましたが、この期間真面目に練習に取り組んだ成果を出すことができ嬉しい勝利です。 女子サッカー部の皆さん、温かい応援ありがとうございました。
1回戦:東京女学館:◯2-1(25-21、22-25、15-13)
2回戦:都小平南:×0-2 (16-25、16-25)
20日は貸会場役員校として仕事を全うしました。試合が終わりしばらくオフになり、次回練習は28日(月)です。
2023/08/08 8ブロック大会
8/5は本校会場で世田谷総合2校戦。8/7は本校会場で永山高校と2校戦。8/8と明日2日間は、8ブロックの皆さんに招待していただき、立川泉体育館にて8ブロック大会に参加です。参加校30校。いろいろなチームとゲームをさせてもらえ、全てが勉強です。 明日も1日続きますが、最後まで笑顔で頑張っていきたいと思います。
2023/07/26 調布南にて練習試合3校戦
7/26は午前中調布南高校さんにお邪魔をし、明大明治も含め3校戦を実施しました。 今日はセットを取ることはできませんでしたが、多くのことを学べた機会となりました。 部活体験可能な日(7月26日現在) 7月27日(木)午後 、7月31日(月)午後、8月4日(金)午後、8月16日(水)午後、8月17日(木)午前、8月18日(金)午後、8月28日(月)午前、8月29日(火)午後、練習予定が変更になる場合があります。参加される場合は事前に顧問:榎本宛にご連絡ください。
2023/07/23 府中高校と合同練習
7/23は東京都ベスト16で関東大会出場を目指す都立府中高校と若葉総合体育館にて合同練習を行いました。 どのプレーを切り取ってみても素晴らしい府中高校のプレーに対して、1年生しかいない若葉総合も必死に練習について行きました。 次の合同練習会は8月1日と30日です。
2023/07/08 自然体バレー講習会に参加
試験明けの最初の週末も日野台高校さんにお邪魔して、一緒に練習を行いました。 日野台さん、いつもありがとうございます。
2023/06/18 自然体バレー講習会に参加
今日は日野台高校にお邪魔して「自然体バレー」という体の動かし方を学ぶ講習会に参加してきました。 1年生だけで初めての遠征。 有意義な時間となりました。 日野台高校さんありがとうございました。
2023/06/11 公式戦大会会場校役員
本日は本校を会場に東京都総体予選2日目が行われました。役員校として早朝から一生懸命準備をし、無事に開催することができました。 選手として大会に出て勝つことも大切ですが、時には裏方をすることも勉強になります。
2023/05/28 東京高体連総合体育大会
5月28日は東京女子学院高校にて高体連総合体育大会が行われ、若葉総合は創価高校と対戦しました。多くの1年生がコートに立ち、高校初めての大会は緊張感がありましたが、2セット目には自分たちらしく戦えました。この大会で3年生2名は一区切りとなります。3年生お疲れ様でした。
2022/08/20 夏季大会終了
若葉総合会場で夏季大会が行われました。若葉総合は東亜学園とあたり、惜しくもフルセットで敗れました。応援ありがとうございました。
【結果】
vs 東亜学園 ▷ 1-2
2022/08/16 練習試合
8月16日(火)若葉総合にて。国立高校、武蔵野北高校と練習試合を実施しました。
2022/08/11 多摩フェスティバル
8月11日(木)南平高校にて(多摩フェスティバル)。
【試合結果】
若葉 vs 都立南平:2-0
若葉 vs 早稲田実業:1-1
若葉 vs 明大明治:0-2
2022/08/08 多摩フェスティバル
8月8日(月)豊多摩高校にて(多摩フェスティバル)。
【試合結果】
若葉 vs 都立永山:2-0
若葉 vs 都立豊多摩:2-0
2022/07/27 練習試合&合同練習
都立成瀬高校と練習試合&合同練習を行いました。
2022/07/26 練習試合&合同練習
都立国立高校と練習試合&合同練習を行いました。
2022/07/17 ビーチバレーに参加
湘南鵠沼サーフビレッジにてビーチバレー講習会に参加しました。