1月10日(水)から、3泊4日で2学年が北海道修学旅行を実施しました。
1日目は白老にあるウポポイ(民族共生象徴空間)に行き、アイヌ文化に触れました。 北海道独自の文化の多様性を理解するとともに民族学習の大切さについて考える機会となりました。 2、3日目はスキー・スノーボード研修でした。 各班に分かれ、それぞれインストラクターの方が担当し、はじめは怖がっていた生徒も、二日間でものすごく上達したようです。4日目は札幌市内班別行動でした。
学校で事前学習を行い、現地でスキー実習やアイヌの民族文化を実際に見たり体験することで、3泊4日の修学旅行がとても充実したものとなりました。