(2020.3.7)
こんにちは!
吹奏楽部です!
3月27日(金)に開催を予定していた、
『第40回定期演奏会』ですが、
新型コロナウイルスの感染の影響により、
中止させて頂きます。
ご予定頂いていた皆さん、申し訳ございません。
来年度は無事開催できる事を祈りつつ、
部活が平穏無事にできる日々に感謝し、邁進してまいります。
来年度も吹奏楽部の活動を応援よろしくお願いします!
『誠意前進の心を持って!』
顧問 神山 耕平
(2020.02.20)
こんにちは!
吹奏楽部です!
1月の活動報告をさせていただきます!
東京都高等学校文化連盟音楽部門中央大会に第4地区の合同吹奏楽で
演奏させていただきました!
演奏後の集合写真♬
大人数で演奏することができ、
よい刺激になっていたと思います。
第4地区の吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました!
次に、東京都吹奏楽コンクール新人戦の報告です。
新人戦では、銅賞を受賞させていただきました。
思い描いていた結果ではありませんでしたが、
今回の反省を活かし、夏のコンクールに向かって進んでいきます!
最後にお知らせです!
3月27日(金)板橋区立文化会館大ホールにて、
第40回定期演奏会を行います!
第40回のポスター♪
演奏だけでなく、演出やパンフレットなど
さまざまな準備を進めています!
3月27日(金)板橋区立文化会館大ホール
18時開演 入場無料です!
ぜひぜひ、お越しください!お待ちしております!
(2020.01.06)
こんにちは!
吹奏楽部です!
あけましておめでとうございます!
昨年になってしまいますが、高島平近辺の保育園児を対象に、
クリスマスコンサートを行いました!
コンサートの様子♩
保育園児の皆さんが、パプリカを一緒に踊ってくれたり、
鈴をもっていっしょに演奏してくれたり、
大盛り上がりの演奏会になりました!
そして、最後に保育園児の皆さんから、
すてきな歌とメダルのプレゼントをいただきました!
ありがとうございました!
続いて、近所の老人ホームでクリスマスコンサートを行いました!
演奏の様子♫
1年生主体の本番でした!
演奏させていただきありがとうございました!
そして、部内でクリスマスパーティー★
年末最後の活動は、アンコンの合同練習!
今年も、東京都市大学等々力中学校、青稜高校、高島の3校で
合同練習を行いました!
多くの先生からアドバイスをいただくことができ、
とても充実した練習になりました!
また、他の学校の演奏をきくことができ
良い刺激になったと思います。
そして、年が明けて、アンサンブルコンテストに
出場させていただきました!
今年は、クラリネット三重奏、金管五重奏で出場し、
2団体とも銀賞をいただきました。
目指していた賞には届きませんでしたが、
アンサンブルで学んだことを活かし、次につなげていきましょう!
2020年も『誠意前進の心を持って』精進していきますので、
高島高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします!
(2019.11.28)
こんにちは!
吹奏楽部です!
11月16日(土)に学校説明会に来ていただいた皆さん、
ありがとうございました!
吹奏楽部は、学校説明会にて、
「マーチ・スカイブルー・ドリーム」の演奏
校歌紹介の伴奏をさせていただきました!
演奏の様子♩
学校説明会後、体験入部も行いました!
来ていただいた中学生の皆さん!
高島高校吹奏楽部の雰囲気を少しは感じていただけましたか?
都合がつかず、体験入部に行けなかったという中学生の皆さん!
部活動の見学・体験は、いつでも受け付けています!
見学・体験ご希望の方は、
高島高校吹奏楽部顧問(03-3938-3125)までお問い合わせください!
お待ちしております!
来週まで、テスト前で部活はお休みです!
部員の皆さんはテスト勉強Fight!!!
寒くなってきましたが、冬は中央音楽大会、アンコン、新人戦と
本番が続きます!寒さに負けず、前進していきましょう!
また、本番の予定が決まり次第お知らせします!
(2019.11.14)
こんにちは!
吹奏楽部です!
11月3日文化の日に、東京都高等学校文化連盟音楽部門
第4地区地区大会にて演奏させていただきました!
高島高校は、「エンジェル・イン・ザ・ダーク」を演奏しました。
また、第4地区のさまざまな学校の
吹奏楽、管弦楽、合唱の演奏をきくことができ、
部員たちも多くのことを学べたと思います!
ありがとうございました!
そして、先日、ご近所の高島平福祉園にて、演奏させていただきました!
演奏の様子♩
写真は、リハーサルの様子です。
観客の方々が、たくさん盛り上げてくださいました!
また、演奏後、すごかった、よかったと声をかけてくださった方もいて
とてもうれしかったです!
ありがとうございました!
では、最後に、お知らせです!
今週末
11月16日(土)に行われる
学校説明会で演奏をさせていただきます!
学校説明会後は、体験入部も行います。
体験入部では、部員たちと一緒に、練習や合奏に参加してもらう予定です!
高島高校吹奏楽部が少しでも気になっている中学1、2、3年生!
10月の学校説明会に行けなかったという方!
ぜひ、お越しください!!!
体験入部のお申し込みは
こちらをご覧ください!
お待ちしております!
(2019.11.8)
こんにちは!
吹奏楽部です!
先日取材を受けた、野球雑誌『Timely』のwebページがアップされました!
是非ご覧ください♪
こちらのリンクからどうぞ⇒
Timely webページ
(2019.11.2)
こんにちは!
吹奏楽部です!
10月19日(土)に開催された学校説明会に
お越しいただいた方々ありがとうございました!
学校説明会では、「マーチ・スカイブルー・ドリーム」の演奏と
校歌紹介の伴奏をさせていただきました。
演奏の様子♪
演奏はいかがでしたでしょうか。
学校説明会後には、体験入部も行いました!
高島高校吹奏楽部の練習の雰囲気を
少しでも感じていただけたらうれしいです!
続いて、24日(木)に、お隣の高島特別支援学校の音楽鑑賞会にて
演奏させていただきました!
写真はリハーサルの様子です!
高島特別支援学校のみなさんが、
たくさん盛り上げてくださいました!
USA一緒に踊ってくれてうれしかったです!
ありがとうございました!
続いて、26日(土)に志村学園で行われた中部フェスタにて
演奏させていたできました!
演奏の様子♫
初めて出演させていただきました!
見に来てくださった方々がたくさん盛り上げてくださり、
こちらも楽しかったです!
続きまして、先日行ったハロウィンパーティー☆
楽しそうでなにより!
こういう時間も大切ですよね♩
では、最後に、お知らせです!
11月16日(土)に行われる
学校説明会で演奏をさせていただきます!
学校説明会後は、体験入部も行います。
体験入部では、部員たちと一緒に、練習や合奏に参加してもらう予定です!
高島高校吹奏楽部が少しでも気になっている中学1、2、3年生!
10月の学校説明会に行けなかったという方!
ぜひ、お越しください!!!
体験入部のお申し込みは
こちらをご覧ください!
お待ちしております!
(2019.10.7)
こんにちは!
吹奏楽部です!
先週の土曜日、オーネスト成増さんの秋まつりに
参加させていただきました!
♫演奏の様子♪
観客の方々も、たくさん盛り上げてくださいました!
ありがとうございました!
繰り返しになってしまいますが、お知らせです!
10月19日(土)、11月16日(土)に行われる
学校説明会で演奏をさせていただきます!
学校説明会後は、体験入部も行います。
体験入部では、部員たちと一緒に、練習や合奏に参加してもらう予定です!
高島高校吹奏楽部が少しでも気になっている中学1、2、3年生!!!
ぜひ、お越しください!!!
体験入部のお申し込みは
こちらをご覧ください!
お待ちしております!
(2019.10.2)
こんにちは!
吹奏楽部です!
先日、高校野球フリーマガジン「Timely!」さんに
野球応援に関する取材をしていただきました!
♩取材の様子
インタビューは3年幹部と野球応援係がうけました!
取材していただき、ありがとうございました!
そして、繰り返しになってしまいますが、お知らせです!
10月19日(土)、11月16日(土)に行われる
学校説明会で演奏をさせていただきます!
学校説明会後は、体験入部も行います。
体験入部では、部員たちと一緒に、練習や合奏に参加してもらう予定です!
高島高校吹奏楽部が少しでも気になっている中学1、2、3年生!!!
ぜひ、お越しください!!!
体験入部のお申し込みは
こちらをご覧ください!
お待ちしております!
(2019.9.27)
こんにちは!
吹奏楽部です!
先日、年明けに行われるアンサンブルコンテストの
部内オーディションを行いました!
今年は3チームがエントリー!
☆金管5重奏
☆クラリネット3重奏
☆サックス3重奏
顧問と部員による審査の結果、今年は
『クラリネット3重奏』と『金管5重奏』の2チームとなりました。
昨年度は、金管が惜しくも銀賞、クラリネットは金賞を受賞しています。
昨年度以上の結果が出せるように、練習に励んでいきましょう!
そして、アンサンブルコンテストに出ない部員たちは、
「東京都高等学校文化連盟音楽部門中央大会」に出場します!
こちらも、また近くなったら詳細をお伝えします!
続いて、お知らせです!
10月19日(土)、11月16日(土)に行われる
学校説明会で演奏をさせていただきます!
学校説明会後は、体験入部も行いますのでぜひお越しください!
体験入部のお申し込みは
こちらをご覧ください!
お待ちしております!
(2019.9.20)
こんにちは!
吹奏楽部です!
9月14日に、第45回高島祭にて演奏をさせていただきました!
ステージの様子♩
文化祭当日は、硬式野球部やサッカー部の生徒をはじめとして、演奏を一緒に盛り上げてくれました!
見に来てくださった皆さんありがとうございました!
そして、今回は初めて野外演奏もさせていただきました!
今回の文化祭は、昨年度よりも多くの方々に演奏を聴いていただけて、
とても充実した文化祭にすることができました!
そして、皆さんのおかげで、高島祭の全部活動部門で
☆グランプリ☆をいただきました!
改めて、見に来てくださった皆さんありがとうございました!!!
続いて、お知らせです!
10月19日(土)、11月16日(土)に行われる
学校説明会で演奏をさせていただきます!
学校説明会後は、体験入部も行いますのでぜひお越しください!
体験入部のお申し込みは
こちらをご覧ください!
お待ちしております!
(2019.9.12)
こんにちは!
吹奏楽部です!
楽しく忙しかった夏休みも終わり、2学期スタートですね!
夏休みの後半、地元の「高島平3丁目夏まつり」にて演奏させて頂きました♪
そして
体験入部に参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!!!
皆さん実力があり、将来的に高島ブラスで一緒に演奏できたら嬉しいな!!!と感じました♪
2学期も随時受付しておりますので、お気軽に問い合わせ下さい♪
さて、夏は3年生が仮引退!
なので新体制となり、これからの方針について部員同士ディスカッションをしました!
真剣な時と、楽しい時と、けじめある活動ができるのが高島ブラスの魅力でもあるかも知れませんね♪
アイスブレークとして夏休みの思い出(もちろん部活以外!笑)を話している時ですね!楽しそう笑
ここからは告知です!
今週末に行われる高島祭にて、ステージ発表を行います♪
14日(土)10時30分~11時30分(頃)
ポップスをメインにお届けします♪皆さんのお越しをお待ちしております!
詳しいタイムテーブルはこちら→
高島高校HP
リハーサルの様子
(2019.8.13)
こんにちは!
吹奏楽部です!
吹奏楽コンクール無事終了し、
金賞を受賞しました!!!
応援して下さった皆さん、支援して下さっている皆さんのおかげです!
ありがとうございます!!!
OBOGの皆さんも、当日のお手伝い助かりました!!!
さて、コンクールの反省会も終え、また新たな一歩を踏み出します!
『誠意前進の心を持って』
今後とも高島高校吹奏楽部をよろしくお願いします!!!
(2019.8.11)
こんにちは!
吹奏楽部です!
夏休み、皆さんいかがお過ごしですか?
中学校での吹奏楽コンクールは全日程が終了となりましたね!
本番はどうだったでしょうか?
さて、我々高島高校吹奏楽部も夏はイベント盛りだくさんです!!!
8月下旬には
体験入部も行います!!!
高島高校の吹奏楽部はどんな雰囲気で練習しているのか、
お気軽にご参加ください♫
さて、活動の報告をダダダーっとしていきます!
まずは夏と言えば『野球応援』!!!
今年はこちらのデザインです!
野球応援の様子
OBの先輩からアイスの差し入れ♪(…作曲家のG.マーラーのTシャツを着ていますね!)
硬式野球部の皆さん、数々の熱戦ありがとうございました!
そして、東東京大会
ベスト8、おめでとうございます!!!
お次は我々の本番、NHK全国音楽コンクールの参加
練習の一環として合唱に取り組んでいるので、合唱の大会にもお邪魔させて頂きました!
さてお次は、足立区立江北桜中学校との合同練習!
鈴木英史さん作曲の『自由の鐘は空に渡る』を高島の皆がレッスンしました!
お次は青稜中学高等学校吹奏楽部の皆さんと合同練習!
それぞれの自由曲を指揮者入れ替えでレッスンしてもらうという斬新な企画!
新しい発見や考え方、これからの練習のモチベーションアップにつながる大変有意義な一日でした!
高島を指揮しているのが青稜の市川先生
青稜のみなさん、市川先生、山田先生、ありがとうございました!

(青稜の皆さん、
A組金賞受賞、おめでとうございます!!!C組の皆さんも応援してます!!!)
さぁ、合同練習2連発で練習意欲向上した中、いよいよ合宿に突入です!
今年は、秩父の『両神荘』にて合宿を行いました!
のどかな環境で屋外でも練習できたので、のびのびと練習を行えました♪
朝の散歩(朝晩は涼しい♪)
最終日の夜は花火大会!!!
OGが合宿に参加してくれて、練習を一緒に見てくれました!
男子部員増えると良いなぁ!!!
合宿から帰ってきて、練習の成果&全体のバランス調整のため
『ホール練習』 ホールを貸し切って一日中練習!!!
さぁ夏の最大のイベントと言えば吹奏楽コンクール!!!
いざ!!!
(2019.6.28)
こんにちは!
吹奏楽部です!
今年度もよろしくお願いします!
◆1年生
これからの部活人生が楽しみですね♪
◆2年生
さぁ!リーダー学年だ!!!
◆3年生
最後の夏はもうすぐそこだ!!!
7月、8月はイベントがもりだくさん!!!
各学校での演奏会や、地域の夏祭りでの演奏等々…
その中でもまずはこちら!!!
野球応援!!!
そして、夏と言えばコンクールですね。
B2部門に出場します!(8月12日 12時35分~ 府中の森芸術劇場ウィーンホールにて)
東日本大会出場を目的に、日々練習に励んでおります!
夏休みには体験入部も実施いたします!
どんな雰囲気の吹奏楽部なのか、先輩方はどんな人たちなのか、
実際に一緒に合奏していきましょう!!!お気軽にどうぞ♪
くわしくはこちら→
体験入部
♪第39回定期演奏会の記録♪
次回は、2020年3月27日(金)板橋区立文化会館です!
◆プログラム表紙
◆1部 シンフォニックステージ
◆2部 劇!
今回は部員によるオリジナル脚本で、実際の高島ブラスが題材となっており、
大好評でした!
…私役の生徒もいました!
◆3部 ポップスステージ
43期の皆さん、お疲れ様でした!
OGOBとして既にたくさん部活に顔だしてくれていますね、ありがとうございます!
さぁ、それぞれの夢に向かって、突き進んでいきましょう!
『誠意前進の心を持って!』(45期生の手によってリニューアル!!!)