このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

漫画研究部


 



部活動紹介

 私達は月・水・金の週3日活動しています。毎年漫画甲子園と文化祭に向けて部員全員で頑張っています。
 普段は和気あいあいとしながら個人でいらすとや小説の製作を進めています。2019年度の高島祭の時に
 正門アーチのデザインを行いました。
 

活動の様子

活動の記録のページもご覧ください!
 

8/3(金)-8/6(月)高知県で行われた第27回全国高等学校漫画選手権大会
「まんが甲子園」本選に出場しました。


全国大会の決勝進出21校のうちの1校に高島高校漫画研究部が入りました。

国内外から300校以上(海外から約30校を含む)が6月の予選に作品を出品し、

そのうち6月の予選を突破した33校が全国大会の高知に集結。

その場で出されたお題に対してその場で5時間半かけて作品製作。

高島高校は1、2、3年からなる5名のメンバーで、第1次競技、敗者復活戦、決勝まで行きました。

2日間で約17時間漫画を描き続け3作品製作というタフな時間を最後まで一生懸命戦いました。

次回は決勝での「入賞」を目標に日々頑張って活動したいと思います。


中学生のみなさん! 

まずは学校見学会、文化祭、学校説明会等に来ていただき、

漫画研究部だけでなく高島高校を見学し知っていただければと思います!待っています‼




2018年 第27回まんが甲子園本選に参加したメンバーたちです。



選手達は高島高校ブース内で1作品につき5時間半もの間、漫画の製作を行いました。



これは敗者復活戦で出された「ラスボス」というお題に対しての作品です。




 





 

過去の実績

2018年  まんが甲子園 本選出場+決勝進出。 
2017年  すけぶ交流会イラストコンテスト デジタル部門3位入賞
2011年  まんが甲子園 本戦出場
2003年  まんが甲子園 7位

 
〒175-0082 東京都板橋区高島平3-7-1
電話 : 03-3938-3125 ファクシミリ : 03-3938-4057