今年度はじめてとなる避難訓練を行いました。
学年をこえて一同に集まるのは、今年度初めてでしたが
生徒一人一人が協力して校庭に集合しているようでした。
今回の避難訓練は、地震を想定したものであり、
各自、身の安全の確保と迅速な集合をテーマに行いました。
副校長先生からは、「今いる場所が安全なのかを第一に考えること。
そのうえで、周りを助けられるようにする。自助公助の考え方を
持ってほしい。」という話がありました。
いつ起こるかわからない災害ですが、
いつ起きてもよいよう、しっかりと対策をしてほしいと思います。