宿泊防災訓練
5月31日 1学年を対象に宿泊防災訓練を行いました。
各クラスに分かれて、心肺蘇生にかかわる応急処置訓練、
災害時における自助公助に関する映像学習、家屋の倒壊を想定した救助訓練、
初期消火活動訓練などをおこないました。
このほか宿泊防災訓練は、食事訓練、宿泊訓練、
災害時におけるSNS利用に関する学習を行います。
いつ起こるかわからない災害に備え、
生徒一人一人が真剣に訓練に臨む姿が印象的でした。
救助する側として、高校生の力が必要になるときもあります。
しっかりと備えてほしいと思います。