31.2.8更新
暦の上では立春。
暖かい日も少しずつ増えてきました。 3年生は受験の真っ最中。 学校は新年度に向けての準備が始まっています。 |
|
推薦入試 合格発表 |
|
![]() |
2月1日、推薦入試の合格発表がありました。
一般推薦、文化・スポーツ推薦を合わせて 64名が合格しました。 4月の入学式が待ち遠しいです。 |
3年生の代わりに1年生が掃除します! |
|
![]() |
3年生は受験本番の真っ最中。
これまで行っていた第2校舎の 掃除は、1年生が行っています。 3年生のあとを後輩がしっかり 受け継いでいます。 |
避難訓練の様子 1月30日に「緊急地震速報による避難訓練」が実施されました。 |
|
教室では机の下に入って 身の安全を確保しています。 ![]() |
体育館で授業だった生徒は、 体育館中央の安全な場所に集まり、 揺れが収まるのを待っているところです。 ![]() |
廊下を静かに迅速に移動中。 |
|
![]() |
|
校舎の各教室で授業を受けていた
生徒が全員体育館に避難しました。 迅速な行動により避難完了に 要した時間はわずか8分。 みんな真剣に取り組んでいました。 |
![]() |
![]() |
向島消防署の方から講話がありました。
|
いざという時に的確な行動がとれるようにしましょう。 |
|
春のコーラス・コンテスト |
|
2月3日(日)都合唱連盟主催の 「春のコーラス・コンテスト」 高等学校混声合唱の部に出場。 銅賞をいただきました。 |
![]() |