30.11.22更新
11月も半ばを過ぎ、あっという間に年の瀬が迫ってきました。
木々も紅葉から落葉に切り替わり、冬の準備を始めています。 冬は春に躍進するために蓄える季節です。 健康に気をつけて日々を過ごしましょう。 |
|
保護者会を実施しました。 11/17(土)、多目的ホールにて、時間を分けて 1年生と2年生の保護者会を実施しました。 1年生は進路の選択に向けて情報発信、共有を中心に行い、 2年生は直近の修学旅行に関して、親子のコミュニケーションのきっかけとなるような 話題の提供や来る3年次の進路決定に向けての情報発信、共有が行われていました。 |
|
1年生 | 2年生 |
![]() |
![]() |
音楽部が慰問講演に伺いました。 11/19(月)、本校の音楽部がベレール東向島へ慰問講演に伺わせていただきました。 人生の先輩方に少々緊張しつつも美しい歌声を披露し、 最後には、集まっていただいたみなさんと合唱までしていただき楽しい講演となりました。 『あの素晴らしい愛をもう一度』、『ふるさと』などの4曲を 顧問の今村先生の編曲で歌わせていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
来月は第4会定期考査、修学旅行、合唱祭と1、2年生は学校行事が 目白押しです。体調に気をつけて高校生活の良い思い出を作ってほしいです。 3年生も受験の山場となる最後の冬の追い込みに向けて、 体調を万全にして臨んでほしいです。 |