このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成30年度  今週の七高 第23号 (10/19・通算468号)

 平成30年度   「今週の七高」第23号(10/19 通算468号)

 

30. 10. 19 更新

 

「七高」とは墨田川高等学校の前身です。詳しくは墨田川高校の歴史へ。

     


           

30.10.19更新
 
10月の半ばを過ぎ、秋本番を迎えています。
今週も学校の様子を紹介いたします。

 

宿泊防災訓練を実施しました

10月12日(金)から19日(土)にかけて、
1年生が宿泊防災訓練に参加しました。
初めて学ぶことも多くあったことと思いますが、
日頃からの備えが大切であることを再認識する機会になりました。

 
まずは体育館の活動です。
消防の方から、
救急救命の講習をしてもらいました。
そしていよいよ実践です。
胸骨圧迫とAEDの準備を
分担して行います。
同じ時間、別のクラスは
中庭では消火訓練を行っていました。
水の入った消火器で使い方を学びました。
今年の訓練から
新しい内容を追加しました。
こちらは担架で運ぶ方法を学ぶ様子です。
そして転倒した家具を
器具を使って持ち上げる訓練です。
日常ではなかなか使う機会のない
器具に触れることができました。
多目的室では、
災害時の様子やその備えについて考えるDVDで学習をしています。
体験訓練が終わり、夕食でほっと一息。
災害用アルファ化米と乾パン、
そして水が夕食でした。

アルファ化米を食べた感想を尋ねると、
「意外とおいしい!」ということでした。
夕食で終わりではありません。
防災に関しての学習も行いました。
災害時のSNSの利用について、
ワークシートで学習しました。

学習が終わるとやっと就寝の時間です。
長い一日、お疲れ様でした。

人間と社会 授業の様子
1年生の総合的な学習の時間では、「人間と社会」を学んでいます。
17日(水)は、外部講師を招いて、
「社会人基礎ワーク」を行っていました。

 
グループ別にディスカッションを通じて
学んでいるところを撮影しました。
社会人として必要とされる能力の一つ、
チームワークについて考えました。
紙を工夫して使い、
時間内に自立するタワーを作る
アクティビティーです。
これこそチームワークが求められますね。

 
 
〒131-0032 東京都墨田区東向島3丁目34番14号
電話 : 03-3611-2125 ファクシミリ : 03-3612-6123
E-mail : S1000108@section.metro.tokyo.jp
アクセス