30.8.10更新
立秋を過ぎましたが、今年も残暑が厳しいようです。
体調管理に努めていきましょう。 部活動の活動報告が届いていますので、ご紹介いたします。 |
|
音楽部 音楽部(合唱部)です。 7月26日(木)、府中の森芸術劇場で行われた NHK全国学校音楽コンクール東京都コンクールに出場。 銅賞をいただきました。 |
|
![]() |
|
サッカー部 サッカー部は7月24日(火)から29日(土)まで
長野県千曲市の上山田で合宿を行いました。 一日は上田千曲高校との練習試合、 そのほか練習を含めて全日人工芝のグラウンドで活動しました。 長野まで行っても連日35℃を超える暑さ。 グラウンドのミストシャワーが大活躍です。 (地面からミストは噴出して涼感が…、とはいっても暑いものは暑い…) |
|
![]() |
![]() |
全国高校サッカー選手権大会の予選は8月17日に始まります。 残された時間はあとわずか。3年次生にとっては高校サッカー最後の大会。 負ければ、このチームでのサッカーはそこで終わりです。 それは1,2年次生にとっても同じこと。 ここでしかできないこと、今しかできないこと、 すべて出し切って、やる。やりきるんだ。 暑い中にもさらに熱を放った5日間。 いつになく?真剣な顔もたくさん見られました。 |
|
![]() |
![]() |
<お知らせ> 全国高校サッカー選手権大会 東京都一次予選 墨田川高校 vs 城北高校 8月17日(金) 9:30 KICK OFF !! 会場:城北高校 たくさんの応援、お待ちしております。 |
|
演劇部 8月4日(土)、池袋にある東京芸術劇場シアターイーストにて
「高校生と顧問の先生方のための劇場ワークショップ」が開催されました。 今年の墨田川高校演劇部ももちろん参加してきました。 このワークショップは演技、演出以外の いわゆる裏方「音響、照明、舞台(大道具など)」について、学ぶものです。 基本的な考え方や舞台を作る上でのヒントをもらってきました。 「音楽の選び方で、こんなにも舞台のイメージは変わるのか!」 「光源の位置、光量によって、舞台上の人はこんなにも立体的に浮かび上がるか!」 「素材によって、背景の見え方はこんなにも違うものか!」 「演技、演出に依らずに、ここまで情景を表現できるのか!!」 たくさんの発見と学びのある有意義な時間でした。 |
|
![]() |
![]() |
まずは9月文化祭、そして10月の地区大会に向けて、この夏も演っています! 城東地区大会、墨田川高校の公演予定は下記のとおりです。 10月7日(日)13:50 竹の塚地域学習センターホール ぜひぜひお待ちしております。 |