30.4.27更新
4月下旬となり、過ごしやすい陽気の日も多くなりました。
墨田川高校では5月9日の体育祭に向けた練習が本格化し、 校内外で元気な声を響かせています。 |
|
応援団の練習風景
応援団の練習を学校のあちこちで見聞きすることができます。 昼休み、放課後、休日を練習に充て、場所も校内に限りません。 もうすぐ本番を迎えます。様子をご覧ください。 |
|
![]() |
昼休みの中庭です。
揃った演舞に向けて練習あるのみです。 |
昼休みはグラウンドもにぎやかです。
族ごとにまとまっての練習です。 |
![]() |
![]() |
放課後は四ツ木橋近くで土手練習です。
息があった演舞ができるように 全員が一生懸命です。 |
円陣を組んで結束を高めます。
団結力を見せつけてほしいです! |
![]() |
![]() |
本番で着用する衣装は手作りです。
放課後に被服室で製作します。 |
セーフティ教室
25日(水)の午後に、 警察署より講師の方を招いて セーフティ教室を実施しました。 交通安全に関することや、 薬物乱用防止に関することなどについて 講演してくださいました。 |
![]() |