![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》
成年年齢の引き下げ
1月に通常国会が開会します。今年は、高校生に関係が深い法案が内閣から提出されそうです。民法第4条は、「年齢二十歳をもって、成年とする。」と定めていますが、その成年年齢を18歳に引き下げるというのがその内容です。
すでに公職選挙法の改正によって選挙権が18歳以上に与えられています。たくさんの法律に成年年齢にかかわる規定がありますので、法案が可決されても実施されるまでの準備期間として周知期間が設けられそうです。でも、それが3年間とすると、1年次生は20歳にならないうちに成年となります。法律上の「おとな」になるのはいつなのか、という若者にとって重大な問題です。 法改正が行われた場合、教師の立場からは、若者が各種の詐欺的な商法の被害にあうことが心配です。民法では未成年者に契約の取消権を規定しているため、現在、18歳、19歳の人はこの規定に守られています。しかし、民法が改正されると、保護できなくなってしまいます。法改正があった場合には、周知期間にこうしたことへの対策も進めていかなければなりません。 生徒諸君には、国会の審議の動向を注視してほしいと思います。 |
全校集会冬季休業明けの9日(火)に全校集会がありました。 |
|
![]() 校長より、国会で議論される予定の
成年年齢引き下げについての話がありました。 |
![]() また進路指導主任より、今週末に迫った
センター試験についての諸注意がありました。 |
フォークソング部ライブ10日(水)に、地元向島にあるユートリヤのホールでライブを行いました。 |
|
![]() |
![]() |
大勢のファンが集まり、大いに盛り上がっていました。 |
|
|
|
![]() 池の水は夕方になっても溶け切りませんでした。
|
![]() 生徒昇降口前のバラが見ごろを迎えています。 |