![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》
ポスターセッション
2年次生の現代文Bの授業でポスターセッションを行っていました。情報社会の問題やスポーツを社会学的な視野で述べた評論を学習した後、班ごとにスポーツに関係したテーマを自分たちで設定し、それぞれ研究しました。そして、その内容を模造紙1枚にビジュアルにまとめ、この「ポスター」を使って口頭で説明していきます。
6つの班があり、教室の中の6か所で同時に4分間の発表を行います。それぞれの生徒は、6つの班をまわり、すべての班の発表を聞きます。発表は、自分の班の内容について交代で行うので、すべての生徒が1回ずつ発表します。 先生が緻密に設計した計画に基づき、生徒諸君がテーマの設定から発表までしっかりと活動しました。4分間の発表ですから、主題はひとつで、簡潔でしっかりとした構成で説明をしなければなりません。内容は充実しており、ここに至るまでの生徒諸君の努力を感じました。名調子で発表していた生徒もいて、将来、社会人になったときには立派なプレゼンテーションができるだろうと期待させてくれました。 |
個別相談会 |
|
![]() 12月2日(土)に本校第2校舎において、個別相談会がありました。部活動のこと、学校生活のこと、入学選考のこと、本校入学に関わってのさまざまな質問が寄せられました。考査前で部活もなく、本校生徒不在の土曜日でしたが、70組の中学生、保護者の来校がありました。
|
|
第4回定期考査 |
|
![]() |
4日(月)から7日(木)までの4日間、
第4回定期考査が実施されました。1日2~3科目の試験を受験することになります。3年生は、高校最後の定期考査になります。 |
部活動のお知らせ |
|
![]() 12月13日(水)から12月17日(日)まで上野にある東京都美術館にて第28回中央展が実施されます。本校美術部の生徒の作品も展示されますので、ぜひお越し下さい! ![]() ダンス部クリスマスライブのお知らせ! 毎年恒例になりましたダンス部クリスマスライブが行われます。
12月18日(月)18:00開場 会場は曳舟ユートリヤです。 ぜひお越しください! (写真は昨年のリハーサルの模様) |