![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》
専攻を決めるときに
|
読書週間10月下旬から11月上旬にかけて、秋の読書週間です。
「読書の秋」ですね。さっそく図書室へ行ってみました。 |
|
![]() |
図書室の入口に貼ってあるお知らせです。
墨田川高校の図書室では、 10月23日から読書週間として、 イベントが開催されています。 |
入口の正面には、話題のカズオ・イシグロの著書があります。ぜひ読んでおきたい1冊ですね。 |
![]() |
![]() |
そして進むと、短編小説が紹介されています。「走れメロス」、「鉄道員」など、お馴染みの作品を並んでいます。 |
柱には、「原作を読んでみよう」のコーナーがあります。映画化・ドラマ化された原作が展示されています。 | ![]() |
図書館には、国語や数学などの教科をこえて、分野を問わずたくさんの本があります。興味のある本を手に取ってみてはいかがですか。 |
|
教育実習始まりました30日(月)より、秋の教育実習が始まりました。
保健体育科で2名の学生が実習を行っています。 緊張の表情ですが、志を高く持って臨んでください。 |
|
![]() |
初日の打ち合わせで挨拶をする2人。 これからの活躍に期待しましょう! |
部活動紹介
10月31日は、ハロウィーンでした。 |
|
![]() |
![]() |
Rivas先生がクイズを出しています。 もちろん全て英語ですよ。 |
生徒たちがクイズに答えます。 仮装していますね。 うまく英語で答えられたかな? |