このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成29年度  今週の七高 第21号 (9/9・通算418号)

 平成29年度   「今週の七高」第21号( 9/9  通算418号)

 

29. 9. 9 更新

 

「七高」とは墨田川高等学校の前身です。詳しくは墨田川高校の歴史へ。

 

 

 

《上村 肇 学校長からのメッセージ》
 

科学的な工夫

 
 私は、七高祭のような学校行事や部活動の場面において、教科で学習したことが活動での工夫につながっていくことを期待しています。練習の中で科学的な工夫があるといいなあと考えます。
 たとえば、音楽関係の団体であれば、物理での波の学習が生かせるはずです。波の性質を知って音を出せば、一味違うかもしれません。
 また、運動部でも研究ができるはずです。例として野球の外野手を考えてみましょう。
 物体の放物運動で、落下点までの水平到達距離は、
(初速の2乗)×(投げ出しの角をθとしたときのsin2θ)を(重力加速度)で割って得られます。遠くに投げるためには、分子の値を大きくすることが必要です。初速を速くすることと、θを45度に近づけていくことになりますが、sin2θが最大となる45度で投げようとすると初速が遅くなってしまうので、実際はもっと低く投げて初速が速くなるようにしていくでしょう。(ここでは、投げ出すときの腕の高さは無視します。)
 球がとても速くなければイチロー選手のようなレーザービームは投げられないことも分かります。そうなると、自分が投げる角度は何度がいいのか、中継プレーをどうするかなど、研究して守備力を高めていくことになります。
 勉強したことをいろいろな活動に生かしていくことを期待します。


 

 

      

           

 

センター試験ガイダンス
  
 
 9月1日(金)に、進路部主催でセンター試験のガイダンスが行われました。3年生が対象です。平成30年度のセンター試験は、2018年1月13日(土)、14日(日)に行われます。日程が昨年より1日早くなっています。3年生の聞く態度は真剣そのものでした。

 
センター試験の受験方法について説明する本校進路部主任。生徒たちはよく聞いて、メモを取っていました。


 

本校の文化祭「七高祭」が、
下記の日程で行われます!

  
    
 9日(土) 10:00~15:30
  10日(日)     9:00~15:00
 

七高祭  準備の様子
 
 放課後遅くまで、生徒たちは文化祭の準備に取り組んでいました。
 
まずは外装から。どんなものが出来上がるか楽しみです。
体育館のステージでは、リハーサルが行われていました。
カラフルな垂幕。青空によく映えます。


七高祭  第1日目
 
七高祭初日の模様をお伝えします。
 
邦楽部による琴の演奏。古典曲からポップスまで、様々なジャンルの曲を演奏します。
3Gのおやつ。懐かしの駄菓子はこちらで!
3Bタゴラスイッチ。理系特進クラスの強みを生かした企画です。
天文部による展示・発表。プラネタリウムの上映もあります。


 
1年次生の各クラスでは、個性的な劇が披露されます。
 
1-H 劇 「才能屋」
 
主人公は、ある天界の学校を壊してしまう。罰として人間界で「才能屋」を開き、3人の才能の花を咲かせることになったのだが・・・。
1-F 劇 「タヌキ、レースでるってよ。」

大人も子供も知っている昔話が全部つながったんだって!「ウサギとカメ」の続きが見られるらしいよ。
1-E 劇 「ガクランジャー~世界を守るのE-ジーじゃない?」

1-Eが世界救っちゃいます!?
よくわからないけど、はちゃめちゃに間違いない・・・かも?
1-A 劇 「真夏のサンタクロース」

5人のサンタが人間界で子供たちを喜ばせるために奮闘していく物語です。



他にも楽しい出し物が盛りだくさん。9月10日は
七高祭2日目です。ぜひ見にいらしてくださいね。

 

次回は七高祭特集号です。お楽しみに!
 



 

「今週の七高」バックナンバーはこちら

 

〒131-0032 東京都墨田区東向島3丁目34番14号
電話 : 03-3611-2125 ファクシミリ : 03-3612-6123
E-mail : S1000108@section.metro.tokyo.jp
アクセス