![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》
レベルの設定が重要なこと 体育祭が終わりました。 体育祭では、最初の競技種目である100メートル競走で、選手たちがいい走りを見せ、その後の種目でも一生懸命な姿が続きました。そして、この雰囲気の中で 午後の応援合戦を迎えました。 応援合戦では、それぞれの族で、場面ごとに工夫がなされた演技が続き、僅差のレベルでの争いとなりました。これは、最初に高い目標レベルを設定し、練習してそれができるようにしていった結果でしょう。 生徒諸君は当たり前だと言うでしょうが、立派な応援をするためには、高い目標を設定することが必要です。最初に目標のレベルをいい加減に設定してしまうと、その段階まで達すると満足してしまい、工夫・改良が止まってしまいます。 校歌の「心を富士と高くして」という一節には、とても深い意味が込められています。 |
体育祭 5月9日(火)、墨田川高校の体育祭が開催されました。すっきりしない空模様でしたが、雨に降られることもなく、無事に最後まで実施することができました。
例年通り、今年も族(応援団の呼称)が演技・競技において体育祭を大いに盛り上げてくれました。また、1061名の保護者、卒業生が応援に駆けつけ、熱い声援が会場に響き渡りました。 本ページでは、今週と来週の2回に分けて、この体育祭の模様をお伝えしていきます。まず、今週は競技編です。 |
|
![]() |
![]() |
入場行進 |
選手宣誓 |
![]() |
![]() |
100m 短距離走 (1, 2, 3年 男女選抜) |
|
![]() |
![]() |
族・族ジャンプ 大縄跳び (3年 女子)
|
|
![]() |
![]() |
1年30人リレー (1年 男女選抜) |
|
![]() |
![]() |
百足リレー (2年女子) |
|
![]() |
![]() |
3年30人リレー (3年 男女選抜) |
|
![]() |
![]() |
棒引き・タイヤ取り (1年女子) |
|
![]() |
![]() |
2年30人リレー (2年 男女選抜) |
|
![]() |
![]() |
台風の目 (1年男子) |
|
![]() |
![]() |
綱引き (族対抗 男女選抜) |
|
![]() |
![]() |
応援合戦 (族演技) |
|
![]() |
![]() |
騎馬戦 (2, 3年男子) |
|
![]() |
![]() |
族対抗リレー (1, 2, 3年 男女選抜) |
|
![]() |
![]() |
結果発表 |
表彰 |
競技の部 応援の部 優勝 E族(緑) 優勝 B族(紫) 2位 F族(黄) 2位 A族(赤) 3位 G族(白) 3位 F族(黄) |
|
来週は応援団編です。お楽しみに! |