![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》
高校での学習 高校の授業の内容は、中学校までの学習を踏まえています。しかし、内容が高度になっていることは言うまでもありません。 数学1の授業で、因数分解を学習していました。 x4+x2+1の因数分解では、x2=Aと置いてA2+A+1とすると、因数分解ができません。この場合には、A2-B2という平方の差の形を使うと(x2+x+1)(x2-x+1)という正答に至ります。 これまでに学んできたことを、どのように使えば解けるかということです。一見しただけでは解答の道筋がつかなかったものでも、復習をすれば、そういうことかと納得できます。でも、何もしないと複雑なことなので忘れてしまうでしょう。 因数分解ができるかどうかで、進んだ段階の学習ができるかどうかが違ってきます。高校での学習では、復習を確実に行っていくことが、とても大切です。 |
体育祭応援団体育祭(5月9日)も近づいてきました。応援団の練習も熱をおびてきたようです。 |
|
![]() |
![]() |
教室での練習風景 | 廊下で衣装づくり |
![]() |
![]() |
被服室で熱心にミシン掛け | 土手練習も始まりました |
セイフティ教室 4月26日(水)向島警察から講師をお迎えしました。 |
|
![]() |
![]() |
校長先生のお話
|
薬物乱用防止講話 |
![]() |
![]() |
交通安全講話 | 聞く態度も良好でした |