![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》
何を専攻するか |
1年次勉強合宿へ! 1年次生は、高校に入学して初めての夏季休業が7月21日(木)からスタートしました。しかし、休む間もなく次の日から勉強合宿へ!
出発日は雨が降る中、教員10人、参加生徒114名がバス3台で熊谷市のホテルへリテイジに向かい、2泊3日の間、起きている時間のほとんどを国語・数学・英語の3教科の勉強に費やしました! この貴重な体験を忘れずに、学生生活をよりよいものにしましょう。 |
|
|
|
|
|
![]() やっと鍵をもらって部屋に入れます |
![]() わーい、夕飯だ~!! |
![]() |
![]() わからないところはじっくり、徹底的に |
![]() あっという間に3日目の閉講式 |
![]() 先生から修了証をもらいました |
![]() がんばりました! |
3日間の勉強時間数は
講義が720分 自習時間は390分 合わせて18時間以上を勉強しました! |
以下は、合宿に参加した生徒が閉講式で挨拶した内容です。 私はふだん、長い時間勉強していると、途中で集中力が切れていつの間にかケータイをいじったりしていたのですが、今回の勉強合宿を通して、ほとんどの時間を勉強に費やすことで、ひとまわり成長することがてきたと思います。
(途中省略)
そして、みんなで一緒に勉強することによって、周りの意識の高さを感じ、いつもは仲が良い友達やクラスメイトが、私とってライバルにもなり、刺激を受けることができました。
この合宿で身につけた集中力、忍耐力、克己心を、これからの授業や家庭学習に生かしていきたいです。 (1-B 木村真夕)
|