![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》 自分の道を拓く
3月26日(土)に「春一番!学校見学会」を開催しました。新中学2、3年生とその保護者の方が来校されました。私は、挨拶の中で、志望校を検討する早い段階で学校の校風を知ることが大切だと話ました。入試の難しさが同じくらいの学校でも、それぞれ校風に特徴があるからです。 |
3月25日(金) 修了式・離任式 大掃除をしたあと、体育館に集まり、修了式が行われました。 校長先生からのお話のあとに生徒部や進路部の先生からのお話、表彰が行われました。 表彰は、前日に行われた七高万博の優秀グループのほかに、書道、柔道部、女子バレーボール部、音楽部、吹奏楽部などがされました。 |
校長先生からのお話の様子 |
七高万博の優秀グループ |
柔道部の様子 |
離任される先生方 |
離任式 修了式のあとは離任式が行われ、10人の先生方が離任されることになりました。お話の中には「何事にも全力で!」というエールをくださった先生もいます。 最後は校歌合唱の中、先生方を見送りました。 |
10名の先生方 ありがとうございました! *・.今後のご活躍をお祈りしています.・* |
|
新入生招集 修了式・離任式が終わったあとは午後から新入生招集があり、墨田川入学を迎えるにあたって、各先生方からオリエンテーションが行われました。 すでに交流を始める新入生の姿も見られました~! |
![]() |
3月26日(土)春一番!学校見学会 新中学2・3年生対象に学校見学会が行われました! 今年は500人ほどの方にご来場いただきました。春一番のコンセプトは「生徒主体の学校見学会」!内容などは生徒会が中心となって決めます。生徒のイキイキとした姿を見ていただきました~! |
|
音楽部による校歌紹介・歓迎の歌 |
生徒による行事の紹介 |
応援団のパフォーマンス |
ラストは吹奏楽部によるミニコンサート |