![]() |
《上村 肇 学校長からのメッセージ》 一人になったとき
1月31日(日)に大阪国際女子マラソンが開催され、福士加代子選手が好タイムで優勝しました。福士選手は「一等賞」をとったと大喜びでインタビューを受けていました。その中で、ペースメーカーがいなくなったときに、スピードを落として楽をしたくなるので、そうならないように頑張ったと話していました。 |
2月1日(月)1・2年次 外部模試 1年次生は国・数・英の3教科 2年次生は国・数・英・理・社の5教科を受験しました。 集中力を切らさず頑張っている姿が見られました。 |
![]() |
|
2月2日(火) 推薦合格者発表 この日は推薦合格者の発表と、合格手続き、体育着の採寸などが行われました。 |
合格手続きをしているところ |
手続き終了後は制服などの採寸会場へ |
2月3日(水) 避難訓練 節分の今日、1・2年次対象の避難訓練が行われました。 前回よりも早く集まりました。次回は点呼をより早く取れることを目標にしましょう! |
|
|
2月4日(木) 一般入試願書受付 一般入試の願書受付が行われました。 風邪やインフルエンザなど感染症が流行っています。体調には十分に気をつけ、入試に備えましょう。頑張ってください! |
Kosuke Kitajima Cup 2016 東京都選手権水泳競技大会 1月30日、31日、辰巳国際水泳場で開催された北島康介杯に、本校の水泳部の生徒が多数出場しました。 |