このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成26年度  今週の七高 第30号 (通算282号) 

26. 11. 28.更新

「七高」とは墨田川高等学校の前身です。詳しくは墨田川高校の歴史へ。

《柴田哲 学校長からのメッセージ》

  

第4回定期考査を控えて

 

 

来週の12/3(水)から、第4回定期考査が行われます。

考査1週間前ということもあり、校内は先日まで聞こえていた部活動の元気のよい声から、先生方への質問や自学自習に励んでいる生徒たちの姿を多く目にします。

また、3年次生は、この考査が終了すると、大学入試センター試験に特化した授業内容の特別時間割に基づき、学習を進めていきます。今年の大学入試センターへの出願状況は、昨年度よりも現役生が増加し、浪人生が減少しているとの状況ですが、本校の生徒が志望している大学には、多くの浪人生が受験してくることが予測されます。特に、歴史科目はこの12月で浪人生に追いつくとまで言われるように、ここが正念場です。

本校の教職員全てが、3年次生の大学受験のサポート隊です。頑張れ、受験生!

 

 

 

  

 

  

 第2回学校説明会

 11月22日(土)午後、今年度2回目の中学生対象の説明会がありました。1回目(769名)に引き続き、651名もの中学生や保護者の方々においで頂きました。大学進学状況や高校入試情報など、熱心に説明に耳を傾けておられました。

 

 

全体説明の前に吹奏楽部による「ミニ・ウェルカムコンサート」を行いました。演奏のみならず、演奏終了後の撤収のすばやさに感心される参加者もおられました。本校の吹奏学部は総勢100名をこえる人気クラブで先日の高吹連東京都大会では金賞を受賞しています。

 生徒会長による学校生活紹介。大きなスクリーンで墨田川高校三大行事の写真を中心に説明を行いました。。今回は授業中の様子の写真も盛り込まれ、普段一生懸命に授業へ臨む様子がお分かり頂けたかと思います。

 

 

 

 

 最後は音楽部による恒例の校歌紹介です。本校初代校長が何度も足を運んでやっと書いていただいたという、幸田露伴先生の作詞によるものです。すばらしいハーモニーに会場から大きな拍手が送られました。

 この後、個別相談会および生徒の案内による施設・部活見学も行われました。

 

 

 

 

高校文化祭

 

平成26年11月23日(日)今年度の高校文化祭第五地区大会が江戸川区総合文化センターで開催されました。本校からは音楽部と吹奏楽部が出場しました。

音楽部は混声合唱で「純白の美しい白鳥」、「ア・カペラ混声合唱のための『ELEGIA』より-秋のスピイド-、「混声合唱とピアノのための四つの民謡『北へ』より-俵積み唄-の3曲。

吹奏楽部はアルフレッド・リード作曲「オセロ」より第1楽章プレリュード、第3楽章オセロとデズデモーナ、第4楽章廷臣たちの入場でした。

採点は行われない大会でしたが、両部とも圧倒的なレベルを表現し、大きな拍手をいただきました。

 
   

 

 

 

 

定期考査1週間前となりました。墨田川高校の廊下では試験前にこのような風景があちこちで見られます。部活動も1週間前から休みになり、自習室や図書室は勉強に励む生徒たちでいっぱいになります。

 

 

   

 

 

「今週の七高」バックナンバーはこちら

 

〒131-0032 東京都墨田区東向島3丁目34番14号
電話 : 03-3611-2125 ファクシミリ : 03-3612-6123
E-mail : S1000108@section.metro.tokyo.jp