![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》 七高冒険王~今しかできないことがある
今週末は、本校の文化祭、『七高祭』です。今年のテーマは、「七高冒険王~ 今しかできないことがある」です。 本校では、文化祭準備と部活動との両立を図るために、今週の授業は40分短縮授業で、各クラス2時間の文化祭準備の時間を設定しています。 したがって、6時限目は午後1時55分に終了し、部活動開始の午後4時までが文化祭の準備時間に充てられています。 今年のテーマにそって、1年次生は「演劇」、2・3年次生は「発表」「展示」等々、そして、部活動や有志の生徒たちが冒険王として、今しかできない何かを表現してくれると思います。 どうぞ、皆さん、お誘い合わせて、本校生徒の発表を見に来てください。 |
今週末、いよいよ「七高祭」開催! !
七高祭に向けて 9月13日(土)と9月14日(日)にいよいよ七高祭が開催されます。放課後の校内は、準備に大忙しです。今年度の七高祭のテーマは、「七高冒険王 ~今しかできないことがある」です。1年次生は演劇、2,3年次生は調理部門、展示部門に参加します。1年次生の演劇のリハーサル、大道具つくり、食品の装飾の準備にも力が入ります。当日はたくさんの方の来校をお待ちしています。 |
(1年演劇リハーサル風景) |
|
|
|
![]() |
吹奏楽部 私達吹奏楽部は、8月11日に行われました全日本吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞することができました。ご協力くださった先生方、地域の皆様ありがとうございました。さて、今、私達は、文化祭に向けて日々練習しています。演奏だけでなく、歌やダンス、カラーガードを取り入れた演出で、とても楽しんでいただけるステージとなっております。ぜひ、文化祭にお越しください!お待ちしております。 (吹奏楽部部長) |
![]() |
|
演劇部 今回の劇では、練習から本番まで部員の仲も演劇に対する熱意も深まりました。だからこそ地区大会で奨励賞をいただけたと思います。次の大会でも全員でよい作品を作っていこうと思います。 (演劇部部長) (写真は、文化祭に向けて練習中の 演劇部です) |