![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》 学習に専念する後期に向けて
本校の文化祭「七高祭」は先週の13日(土)と14日(日)に開催しました。
多数の中学生や保護者、卒業生等においでいただき、2日間の来場者数は、昨年の来場者を約1,000名超える約4,200名でした。この場をお借りして、御礼申し上げます。 今年のテーマの「七高冒険王~今しかできないことがある」に基づき、様々な1年次生の「劇」や2・3年次生の「発表・展示」等が行われました。 1年G組「七高戦隊Gレンジャー」、2年H組「VSH*弱くても楽しめます*」、3年H組「ピビンバ」がクラス団体部門の『金賞』を獲得しました。 また、部活・委員会・有志部門では、吹奏楽部が『金賞』を獲得し、見事『グランプリ』も獲得しました。 さらに、垂れ幕賞や文化の香り賞、祭りの賑わい賞、クラスTシャツの部門で優秀な成績を修めた各クラスの努力と団結力を称えたいと思います。 そして、本校では間もなく前期が終了し、学習に専念する後期が始まります。前期の自己評価を通して、文化祭で見せてくれた『パワー』を後期にも十分に発揮してほしいと思います。 |
参加49団体の中から、投票・審査の結果、以下のとおりに決定!
☆クラス賞(来場者の投票数によって決定) 1年 金賞1G 銀賞1C 2年 金賞2H 銀賞2D 3年 金賞3H 銀賞3F |
☆部活・委員会・有志賞(来場者の投票数によって決定) 金賞 吹奏楽部 銀賞 ダンス部 銅賞 フォークソング部 |
☆グランプリ(クラス賞および部活・委員会・有志賞の金賞受賞団体の中から、審査員の協議により決定) 吹奏楽部 |
☆審査員特別賞(審査担当教員の協議により決定) 文化の香り賞 1E 祭りの賑わい賞 3H |
☆垂幕賞(来場者の投票数によって決定) 金賞 1C 2A 銀賞 1G |
☆クラスTシャツ(クラT)(来場者の投票数によって決定) 1位 1G 2位 2H 3位 2B |
七高祭の様子を、今週と来週の2回に分けて紹介します。
今週は、1年次生の「劇」、2・3年次生の発表や展示の様子をお届けします。
クラスTシャツ(クラT)受賞クラス
|
|
1位 1G |
|
2位 2H |
3位 2B |
垂れ幕 垂れ幕賞:金賞1C・2A 銀賞1G
|
|
1C:左から3番目 1G:右から2番目 |
2A:一番左
|
1A 夢の国のアリス
|
1B LAST KAGUYA~最後のかぐや姫~
|
1C 彼らの宇宙に見えるもの 銀賞
|
1D オオカミと七高の子ヤギ
|
1E Good bye my… 文化の香り賞
|
1F オズの魔法使い
|
1G 七高戦隊Gレンジャー 金賞
|
1H 桃語~桃太郎・改~
|
2A 縁日冒険王 |
2B Balloon Slider |
2C Where is she (c) ? |
2D 迷宮病棟 銀賞 |
2E ふるぽんぽん |
2F バカッコイイ |
2G 2G(にじ)色写真館 |
2H VSH!*弱くても楽しめます* 金賞 |
3A 珍獣ハンター |
3B Boukenouにオレはなる |
3C 3√Cold
|
3D 挑戦してみらんか
|
3E CHU-PROS |
3F Hot Good 銀賞 |
3G チョコバナナサンデー |
3H ピビンバ 金賞 祭りの賑わい賞 |
中夜祭の様子 | |
族型パフォーマンス |
Teacher's Performance |
クラTコレクション(写真は3H) |
フォークソング部による演奏 |
SUMIDANCE withフォークソング部 |
文化祭実行委員長の挨拶 |