![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》
平成26年度 今週の七高 第6号(258号)
すばらしい体育祭について
5/8(木)に葛飾区奥戸の総合スポーツセンター陸上競技場で本校の体育祭が行われました。当日は、天候にも恵まれ、生徒たちの日頃の取組(不断の努力)を十分に発揮することができました。 また、早朝より、多数の保護者や卒業生の方々においでいただき、誠にありがとうございました。 さて、競技の優勝のH族、応援の優勝のE族、おめでとうございました。 閉会式でも述べたように、今年の各族は非常にまとまりがよく、何処の族が優勝してもおかしくないという状況であったと思います。 年々進化する体育祭。今年も新たな歴史が創造されています。
|
平成26年度体育祭行われる!!
去る5月8日(木)、墨田川高校体育祭が葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場で開催されました。当日は、やや風が強いながらも晴天に恵まれ、予定通り全種目が実施されました。体育祭実行委員会を中心に、各族(墨田川高校応援団の呼称)が応援団の演技のみならず、競技においても体育祭運営に大いに貢献しました。また、1000名近い保護者、卒業生が応援に駆けつけ、熱い声援を送っていました。
成績発表
競技の部 1位 H族 2位 G族 3位 E族
応援合戦の部 1位 E族 2位 F族 3位 A族
体育祭実行委員長 杉山竜基くん(3年)の話
3年生にとっては最後の体育祭を、実行委員長として携わることができ、やりがいを感じながら楽しく努めさせて頂きました。色々と苦労がありましたが、協力して頂いた先生方、競技場の方々、実行委員の皆さん、そしておいで頂いた多数の保護者の方々に感謝します!
入場行進 |
選手宣誓 |
優勝杯返還 |
準備体操
|
競技
|
競技
|
競技
|
スタンド風景 |
F族
|
G族
|
D族
|
E族 |
C族
|
A族
|
B族
|
H族 |
閉会式 |
解団式 |