![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》 新年度がスタートしました(その2)
本格的な授業がスタートし、2週間を迎えています。 1年次生は、戸惑いの中にも、大きな期待を膨らませ、重いかばんを抱えながら、元気に登校しています。 また、2・3年次生は、新たなクラスや校舎での前年度よりも発展した内容の学習に汗をかいています。 2 体育祭の準備もスタート 5/8(木)に行われる本校の三大行事の一つ、体育祭の本校的な取り組みとしての「体育祭結団式」が14日(月)に行われました。 限られた時間を有効に活用しながらも、仲間との絆を深 められる体育祭は、本校の伝統の一つです。今年は、どの ような体育祭が展開されるか、大変楽しみです。
|
新入生も高校生活がスタートしました!!
|
音楽部新入生歓迎コンサート 4月9日に、音楽室で音楽部による「新入生歓迎コンサート」がおこなわれました。「サッカーによせて」や「Seasons of Love」などの曲が披露されました。アンコールでの校歌の素晴らしいハーモニーでコンサートも終わりとなりました。 |
図書館オリエンテーション
4月10日に、新入生に図書館オリエンテーションがおこなわれました。新入生は図書館の利用のしかたなど の話に真剣に耳を傾けていました。 |
|
|
「スタディサポート」 4月11日に、新入生は自分の現在の学力を確認するために、スタディサートを受験しました。新入生は、今週から高校での学習 が始まりました。 |
体育祭結団式 4月14日昼休みに、体育館で「体育祭結団式」がおこなわれました。結団式は、各族の結束力を更に高めることを目的としたものです。入団希望者と各族の族長、団長との顔合わせとルールの確認をしました。各族はけじめをもって本格的な練習に入っていきます。 |
![]() |
|
演劇部新入生歓迎ワークショップ 演劇部は、新入生の体験入部としてワークショップを開催しました。会場にはたくさんの新入生が集まり、本格的な発声練習などのワークショップに参加しました。 |