このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成24年度  今週の七高 第39号 (通算194号)

25.1.17.更新

「七高」とは墨田川高等学校の前身です。詳しくは墨田川高校の歴史へ。

《柴田哲 学校長からのメッセージ》

 
さあ、いよいよ大学センター試験です
 
 今年の「大学センター試験」は、1月の19日(土)20日(日)の2日間に渡って実施されます。本校の3年次生284名が挑戦します。
 今年は、初めての試みとして「センターランニング」を1月3日(木)から実施しました。また、1年次の時から「大学センター試験」を意識した授業や模擬試験等を行ってきたわけです。先日の受験壮行会でも話したように、この本番でしっかりと「不断の努力」の成果を発揮して下さい。
 また、1年次生は「国語」「数学」「英語」の3教科、2年次生は5教科の「同日センター試験模試」を全員が受験します。1年後、また2年後の本番を意識して、できる問題から挑戦していきましょう。
 
 

 

 

 

 

 

<留学生との交流会>

 1月12日(土)に、茶道部と生徒会が11人の大学生(東大・東工大・千葉大・学習院大)を招待し、交流を深めました。日本の大学生2人の他、中華人民共和国・ブラジル・中華民国の大学生9人は、驚くほど、日本語が流暢で生徒達はびっくり。和室で茶道部によるお点前の披露。和やかにお茶を楽しんでいただきました。その後、生徒会役員と懇談し、「日本で何を学んでいるのか」「なぜ日本を留学先に選んだのか」「将来の仕事は?」など互いに質問しあい有意義なひとときを持ちました。
 中華人民共和国から交換留学で来ている大学生は、留学前に、「東北支援プロジェクト」で東北に来ており、中国が四川大地震後すぐに復興したのに対し日本の復興が遅れている現状を話してくれ、生徒達の見聞も広がったようです。
  その後、「国旗カルタ」「犬棒ことわざカルタ」「県名カルタ」で多いに盛り上がり、顔を出してくださった剣道着姿の校長先生にも様々な質問がされ、交流会は、密度の濃いものとなりました。
 
   

 

 

 
 
お弾き初会
 
 かつしかシンフォニーヒルズ別館和室で1月12日に行われた沖政一志先生による箏・三絃教室に墨田川高校邦楽部が参加し、箏によるポップス二重奏曲を演奏してきました。演奏曲は、六段、崖の上のポニョ、夏祭り、ジュピター、君をのせてです。
2年次生女子部員の感想
 目の前でプロの演奏が聴けて、勉強になりました。楽しかったです。また演奏したいです。
顧問(高橋 先生)の感想
 1年男子の「夏祭り」はピチカートも良く音が出ていました。二筝とのハーモニーも綺麗でした。指の皮もひと皮剥け練習の成果がありました。女子の演奏は緊張したのか、いつもの元気が大人しく感じられました。
 
   

 

 

 

 言語能力向上推進活動の一環として、1年生対象の講演会を行いました。内容は、英検を受験するための対策と学習方法です。模擬面接も行って実践的な内容となりました。生徒たちは、より良い成果を目指して準備が出来るよう、熱心に耳を傾けていました。「受けてよかった。自身になった。」という生徒の声もありました。

 

 

 

「今週の七高」バックナンバーはこちら

 

〒131-0032 東京都墨田区東向島3丁目34番14号
電話 : 03-3611-2125 ファクシミリ : 03-3612-6123
E-mail : S1000108@section.metro.tokyo.jp