奏でよう 大和魂
創部4年目、和やかな雰囲気の中、13名で楽しく活動しています。プロ講師の沖政一志先生にご指導いただき、練習に励んでいます。 | ![]() |
![]() |
【活動場所】和室
【活動日時】週2~3日
【部員】13名 1年 男子2名 女子5名 2年 男子1名 女子2名 3年 男子1名 女子2名 |
【部長よりひとこと】 好きな曲をお琴で弾けるようになりたいという思いを胸に、日々の練習に臨んでいます。練習中に弾き方が分からない時も、途中で諦めずに最後まで弾ききることを意識しています。演奏を聴いていただいた方に、邦楽に興味を持ってもらえるような演奏をしていきたいです。
(2G 草野蓮) |
【部員よりひとこと】 初めての曲を覚える時は、楽譜を見ながら演奏するため、うまく弾けずとても大変でした。それでも、できないところはできるまで繰り返し練習して、少しずつ演奏できるようになりました。演奏を見てくださる方に「カッコいい!」と思ってもらえるように、これからも頑張っていきます。 (1F 鈴木瑞穂) |
七高祭で演奏しました♪
奏和 ~かなであい~
【演目】
千本桜 つち人形 にんじゃりばんばん 夏祭り カントリーロード もののけ姫 Jupiter 春の海 |
|
音楽室での演奏 |
玄関ホールでの演奏 |
![]() |
![]() |
![]() |
邦楽部
創部2年目 楽しく和やかな部活です
プロの講師にも月1~2回ご指導頂いています 男子部員も3名練習しています 部員:1年6名 2年2名 3年2名
|
演目:崖の上のポニョ ジュピター 夏まつり 六段 土人形 etc.
|
七高祭 玄関ホールでの演奏 |
|
|
|
皆さん入部しませんか?
|