![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》
入学者選抜の改正(その2)
先日の第1回学校説明会には、1,000名を超す中学生や保護者の方々に御来校いただき、ありがとうございました。今週の七高は、入学者選抜の改正(その2)として、学力検査に基づく選抜について、説明させていただきます。
本校の「学力検査に基づく選抜」の概況は、下記のとおりです。 1 定 員 全体の定員の8割(252名) 2 学力検査に基づく選抜の方法と内容(配点)について (1) 調査書(評定)と5教科の学力検査得点で、学力検査に基づく選抜の定 員の9割の合格候補者を選抜します。 ・調査書点(5段階評定の合計を300点満点に換算) ・学力検査(500点満点を700点満点に換算) (2) 5教科の学力検査得点のみで、学力検査に基づく選抜の定員の残余の1 割の合格候補者を選抜します。(特別選考) ・学力検査(500点満点) ※「国語」「数学」「英語(リスニングを除く)」は自校作成問題で、学 力検査を実施します。 ※(1)に基づき9割の合格候補者を選抜し、次に(2)の特別選考(5教科の学 力検査得点のみの選抜)を行います。 3 前年度との変更点について 前年度までは、自校作成の国語・数学・英語の3教科の得点を1.5倍する傾斜配点を行なっていましたが、平成25年度入学者選抜から、傾斜配点を止めました。 |
今週は、本校キーワードである「文武不岐」特集です!!
生徒は、勉強と部活動の両方に全力で取り組んでいます!!
![]() |
10月20日(土)に、第1回学校説明会がありました。1000名を超える中学生・保護者に参加していただき、誠にありがとうございました。 説明会では、本校の教育概要、教育課程、進路状況、部活動や行事などについて説明させていただきました。 皆さんのご入学をお待ちしております!! |
10月21日、サッカー部の公式戦がありました。公式戦の名称は、第91回全国高等学校サッカー選手権大会東京都大会。都大会に出場するのは、26年ぶりの快挙です!! 試合結果は4-1で敗れてしまいましたが、チーム一丸となって戦いました。3年次生にとっては最後の大会でした。 これからの新チームも、都大会に出場し、今の3年次生を超えるチームを作っていけるように努力し続けます!! |
![]() |
![]() |
本日10月25日(木)は、第3回定期考査の第3日目でした。考査も残すところ、明日の最終日のみとなりました。 最後まで集中して頑張ろう!! |
第53回秋季関東高等学校軟式野球大会 明日開幕!!
10月26日(金)~29日(月)まで関東大会が江戸川球場で開催されます。本校軟式野球部は、明日開会式で入場行進し、明後日、栃木県代表の強豪白鷗大足利と対戦します。 江戸川球場で9時プレーボールです! チーム一丸となって戦ってきます!! |
![]() |
![]() |
読売新聞東京本社主催 第57回江東5区写真コンクール ユース賞受賞
写真部の北村明香里さんと渡辺雄介くんが、上記のとおり表彰されました!数多くのエントリーの中から、二人ともユース賞を獲得しました! 入選作品50点は、21日~11月4日まで、錦糸町駅南口のテルミナ5階レストラン街で、6日~20日に江東区東陽6の東京イースト21・モール1階ふれあい広場で、23日~12月9日はテルミナ6階よみうりカルチャー錦糸町で、それぞれ展示されます。 |