![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》
(1) 都立高校合同説明会(新宿高校会場)について 10月30日(日)新宿高校で都立高校の合同説明会が開催されました。 本校のブースでは、98組(181名)の中学生や保護者の方々に「文武不岐」に基づく教育活動や入学者選抜の方法・内容等を説明することが出来ました。昨年度比86名の増でした。 11月12日(土)には、本校で第2回目の学校説明会を開催します。模擬等で説明を受けられなかった中学生や保護者の方々は、是非とも本校の説明を聞いていただきたいと思います。 (2) NHK ラジオ第一放送における「本校の校歌の紹介」について 11月4日(金)午後3時13分~55分の「NHKラジオ第一放送」で「川堤と文人墨客たちが愛した路地を歩く~東京都墨田区(仮称)」(全国ネット)において、幸田露伴作詞の「本校の校歌」を秋山秀一氏(本校卒業生)によりご紹介いただけます。 なお、その際、本校の音楽部の生徒が歌っている校歌が流れるとのことです。どのように紹介されるか、楽しみです。
|
生徒会長伊藤君の歓迎挨拶 |
【熱烈歓迎!!中国の高校生との交流会】10月28日(金)2011年度日本語作文コンクール優秀賞を受賞した高校生14名と引率者3名の方々が来校しました。授業見学や部活見学、生徒会役員との座談会など、短い時間ながらさまざまな交流が行われました。
*生徒会長コメント* 日本語が上手で、いろんな話題で盛り上がりました。お互いの文化を知るよい機会になったと思います。いつまでも話をしていたかったです。 |
茶道部お茶席にて 屋上で飼育しているミツバチを視察 |
美術の授業見学 生徒会役員との座談会 |
楽しい交流会でした!! |
【秋晴れに映えるスカイツリー】 (校舎屋上より)クレーンとれましたね |
【男子バスケット部】 10月30日(日)新人戦第3支部予選大会第3戦(対都立新宿高校)に勝利!次回4回戦に勝つと本戦へ進出します。応援よろしくお願いします。 |
【サポートティーチャー始まる】
墨田川OB・OGを中心とした難関大学の学生が、放課後の自習をサポート。受験のことや部活と勉強の両立、大学生活についてなどさまざまなアドバイスをしてくれます。
|