![]() |
《柴田哲 学校長からのメッセージ》 充実した夏季休業中(その3) 1 夏期講習(1~3年次生) 2 部活動の成果発表 |
★音楽部 NHK全国学校音楽コンクール東京都本選 優良賞受賞!
(詳細は次号でお知らせします)
【文化祭準備】 9月10日(土)11日(日)に実施される七高祭に向けて、夏休み中も生徒たちは着々と準備を進めています。1年次生は全クラス演劇発表です。演技の練習とともに大道具・小道具もがんばって作成中。このほか、2・3年次生による展示発表・模擬店、部活の発表・演奏などなど盛りだくさんの内容です。みなさん是非七高祭にいらしてください。お待ちしています!
|
|
|
|
【夏季合同合宿・生物部の活動】
本年度の夏季合同合宿で、生物部は8月4日から7日まで長野県菅平高原で森林・草原の動物・植物・キノコ、渓流の水生生物について調査活動をしました。 その成果は、9月の七高祭で発表します。お楽しみに!
|
|
|
【吹奏楽部夏季合宿】 8月3日から6日まで、新潟県六日町で合宿練習を行いました。南魚沼市民会館の大ホールをお借りして、合宿地でのホール練習も実施しました。 (部長のコメント) 合宿ではたいへん密度の濃い練習ができたので、一人一人の技術の向上につながりました。部員一同とても充実した4日間でした。 |