![]() |
《柴田哲学校長からのメッセージ》 新入生を迎える「歓迎イベント」も終了し、本格的な学校生活が開始しています。 ☆新入生諸君、高校の授業や部活動等の様子は、いかがですか? ☆2年生諸君、ステップアップした授業・部活・学校行事等、大丈夫ですか? ☆3年生諸君、志望大学が決定し、受験準備は着々と整っていますか? 何事にも全力を尽くし、「文武不岐」の精神で、21世紀のリーダーとしての 資質を身に付けましょう。 |
【東日本大震災募金活動】
朝の登校時間にあわせて、生徒会と体育祭応援団(本校では「族」という呼称)が中心となり、募金活動を続けています。 震災発生時から「何か自分たちにできることはないか」と考え、始めた活動です。 この日はちょっと風の冷たい朝でしたが「被災者のことを思えば・・・」と大きな声で協力を呼びかけていました。
|
![]() |
![]() |
【1年次生学習到達度テスト】
本校では各年次で学習到達度テスト(アチーブメント・テスト)を定期的に行っています。 11日(月)には1年次生が英数国の3科目を受験しました。この成績結果は今後の学校での学習指導の資料として活用していきます。 |
【吹奏楽部新入生歓迎コンサート】
文化系のクラブを中心に新入生歓迎(勧誘)の催しが盛んです。13日(水)には本校「中庭」において吹奏楽部のミニコンサートが行われました。迫力ある演奏に新入生も熱心に聞き入っていました。 |
![]() |
![]() |
【演劇部新入生歓迎公演】
13日(水)放課後、演劇部の新入生歓迎公演が会議室で行われました。 2,3年次生の迫力ある演技に新入生も息を呑んで鑑賞していました。たくさん後輩が入ってくれるといいですね。 |