このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立杉並総合高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
学校生活
部活動
女子バレーボール部 インターハイ予選結果報告
印刷
女子バレーボール部 インターハイ予選結果報告
こんにちは。
女子バレーボール部です。
更新が遅くなりましたが、5月30日に行われた
インターハイ予選の結果を報告いたします。
この大会で3年生は引退となる大会です。
初戦の対戦相手は十文字高校です。
初戦の固さもあり第2セットは苦戦をしました
が、初戦を2-0で乗り切りました。
続く第2戦は関東大会常連の強豪日野高校です。
日野高校に勝つことができれば、2日目に進出
です。
第1セットから日野高校に対して、一歩も引か
ない展開を見せました。一進一退の展開が続き
ます。チームの成長が感じられました。
終盤までもつれあと一歩のところまで来ましたが、
ミスから24-26でセットを失ってしまいました。
第2セットも同様の展開が続き、離れては追いつき
日野高校に食らいつきます。
終盤までもつれ、奪取するかと思いましたが、
残念ながら23-25で敗れてしまいました。
しかし、最後の最後までチームとして戦い抜くこと
ができました。
惜しくも敗れてしまいましたが、強豪の日野高校相
手にあの試合ができたのはチームとしての頑張りだと
思います。褒めてあげたいと思います。
三年生はこれで引退となりました。
コロナウイルスの影響で満足いく活動はできません
でしたが、よく頑張ったと思います。
本当お疲れさまでした。
これからは自分の希望進路に向けて頑張ってほしいと
思います。
大会結果は以下の通りです。
<インターハイ予選1日目> 会場:日野台高校
5月30日
杉並総合 2-0 十文字
杉並総合 0-2 日野
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立杉並総合高等学校
〒168-0073
東京都杉並区下高井戸五丁目17番地1号
電話 : 03-3303-1003
ファクシミリ : 03-3303-7751