このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

バドミントン部 国公立大会結果報告

バドミントン部 国公立大会 女子団体 優勝【3連覇!】

 2月2日より行われていた国公立大会の結果です。

 昨年度男子は人数がそろわず棄権となってしまったため、チーム全員が初めての国公立大会でした。予選リーグを全勝で突破し決勝トーナメントに進出しました。1回戦、2回戦と勝ち上がり3回戦は強豪東村山高校との対戦となりました。シングルスで接戦の末1ゲーム取りましたが、残念ながら0-2で敗れてしまいました。

 女子も全勝で予選リーグを突破し、決勝トーナメントも順調に勝ち上がり決勝に進出しました。決勝は昨年と同じ小岩高校との対戦となりました。第1ダブルスを落としてしまいましたがシングルスを取り、優勝の行方は第2ダブルスに託されました。第2ダブルスではお互い1ゲームずつ取り、ファイナルゲームに突入しました。序盤から中盤にかけてリードしていたものの終盤逆転され、18-20と先にマッチポイントを握られてしまいました。しかしそこから粘りデュースにもちこみ、最後は23-21で接戦を制し見事に優勝することができました。

 日頃の練習の成果を発揮し結果を残すことができ非常に良かったと思います。また、男女とも気持ちを前に出して最後まで諦めず試合をできたことに選手たちの成長を感じました。

 当日遅くまで応援いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。次の大会に向けて日々の練習に真剣に取り組み努力していきますので、これからも応援よろしくお願いいたします。

【国公立大会結果】
 男子団体
  予選リーグ 全勝で決勝リーグ進出
  決勝トーナメント
   1回戦 2-0 練馬高校
   2回戦 2-1 翔陽高校
   3回戦 0-2 東村山高校

 女子団体
  予選リーグ 全勝で決勝リーグ進出
  決勝トーナメント
   1回戦   2-0 小山台高校
   2回戦   2-0 板橋高校
   3回戦   2-0 足立新田高校
   準々決勝 2-0 小平西高校
   準決勝  2-0 町田総合高校
   決勝   2-1 小岩高校
   (3年連続3回目の優勝)

 

 

 
 
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸五丁目17番地1号
電話 : 03-3303-1003 ファクシミリ : 03-3303-7751