東京都高等学校バドミントン新人大会(団体・西ブロック)結果報告
10月27日から行われていた新人大会が11月23日に終了しました。
男子の初戦、中央大学杉並高校との試合は第1ダブルスから第2シングルスまでファイナルゲームに突入するという競った展開でした。最後は第3シングルスをとり、接戦をものにして見事初戦を突破しました。続く2回戦ではシード校の東村山高校と対戦し、残念ながら敗れてしまいました。課題もありましたが、初戦を接戦の末に突破できたことは今後につながると思います。
女子は初戦から順調に勝ち進み、予選A組を1位で通過し決勝トーナメントに進みました。迎えた決勝トーナメントも準々決勝、準決勝と勝ち進み、目標であった決勝に見事進出することができました。決勝の相手は全国大会常連の淑徳巣鴨高校です。試合はまだまだ力の差を感じさせられる内容でしたが、練習でやってきたことを発揮できた場面も多々ありました。決勝で敗れはしましたが、準優勝という素晴らしい結果で大会を終えることができました。
会場に応援に来てくださった方々をはじめ、多くの方から声援をいただきました。ありがとうございました。さらに上を目指して日々の練習に全力で取り組んでまいりますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
新人大会(団体・西ブロック)結果
男子
予選B組
1回戦 3-2 中央大学杉並
2回戦 0-3 東村山
女子
予選A組
1回戦 3-0 東京立正
2回戦 3-0 若葉総合
3回戦 3-0 桜町
4回戦 3-0 国立
準決勝 3-0 日大鶴ヶ丘
決勝 3-0 町田総合
決勝トーナメント
準々決勝 3-0 小平西
準決勝 3-0 国士舘
決勝 0-3 淑徳巣鴨