このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

弓道部 平成31(2019)年度 大宮八幡奉納射会

2019年4月29日(昭和の日)月曜日,杉並区内の大宮八幡宮弓道場(振武殿)にて
奉祝天皇陛下御即位御大典 昭和祭「春の弓道奉納射会」が開催されました。

大宮八幡宮

都内の強豪校や千葉県からも生徒が多数出場する射会です。個人戦で,制限時間内に各自4射し,的中数で勝敗を決します。



女子

女子

杉並総合弓道部は男子女子合わせて2年生から3年生で出場しました。男女とも28メートル先の36cmの的に向かって正射必中をめざします。

女子

女子

女子

女子  

 大宮八幡宮の決勝では,中をめざす的が大きなものに変更され中心からの距離で勝敗を決めます。本校は2年生のI・Aさんが予選を勝ち上がり決勝に進みました。
連休前半,東日本は穏やかな晴天のなかで,弓道部員みな友人たちとともに,安土に向けて大きな弓を引き,一本一本を味わいながら楽しみました。

女子決勝

保護者の皆さま,地域の皆さま,今後も引き続きも応援よろしくお願いいたします。
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸五丁目17番地1号
電話 : 03-3303-1003 ファクシミリ : 03-3303-7751