1年次生と2年次生による 英語スピーチコンテスト 2017
本校英語科教員の主導による英語スピーチコンテストが
3月22日本校体育館にて,盛大に開催されました。
スピーキング能力およびリスニング能力の向上を図り,
パブリックスピーキングの学習成果を発表するため,
英語スピーチの部,レシテーションの部の発表を行い,
さらに,言語の多様性について学ぶため,留学報告・
第二外国語紹介など合わせて百名近い生徒が
参加発表し,充実した1日となりました。
Recitationの内容
(I Have a Dream, Malala’s Speech at the UN,
The Great Dictator, The Sky is The limit and“Hibakusha”
Speech for Nobel Prize)
英語スピーチコンテストのエキシビションでは,
第二外国語の発表・国際交流活動の発表・留学生の成果発表など
様々な催しも行われました。

スペイン語履修者の発表

ドイツからの留学生アントニア・ミヨシさんの日本語での発表

持続することの重要性
平成30年度は2019年(平成31年)3月22日に開催されます。