このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

経営企画室から卒業生の方へ証明書の発行についての説明

証明書の発行について

  本校では,都立杉並総合高等学校,
 都立桜水商業高等学校,都立永福高等学校の卒業生の
 証明書を発行しています。

 

 ●発行する証明書と発行に要する日数

 
証明書の発行について
証明書の
種類
発行に要する日数
 卒業証明書  即日(15分程度)
 成績証明書  申請日(受理日)から1週間
 単位修得
 証明書
 申請日(受理日)から1週間
 調査書  申請日(受理日)から1週 
 その他  上記以外については,本校にご相談ください。
 

 














 ※英文の場合,校長の署名が必要であるため,
 通常の証明書よりも時間がかかります。

 ※出願先等所定の書式で証明が必要な場合は,
 その用紙を持参(又は郵送)してください。

    経営企画室窓口で直接申請する他,郵送による申請も
 可能です。
 

申請方法について

 ●窓口で申請する場合

 ・「証明書発行申請書」に必要事項をご記入の上,
  窓口に提出してください。

 ・手数料は1通につき400円です。お釣りの無いよう
  ご用意ください。

 ・本人確認書類(運転免許証,健康保険証,
  パスポート等)をご提示ください。

 ・代理の方が申請する場合は委任状と代理の方の
  身分証明書が必要です。→関連リンク▶委任状

  

 ●郵送で申請する場合

  以下のものを下記あてに郵送してください。上記
 「発行に要する日数」に加え郵送に必要な日数が
 かかります。

 

 1 証明書発行申請書

 上半分の太枠内をご記入ください。→関連リンク▶申請書

 

 2 証明書発行手数料1通につき 400 円

  郵便局で定額小為替を購入してください。複数必要な
 場合は合計金額での為替で結構です。小為替には何も
 記入しないでください。

 ※平成 19 年10 月1 日以降については,必要な部数に
 よっては普通為替の方が手数料 が安い場合があります。
 必要な分だけの金額を告げ,郵便局窓口までお問合せ
 ください。

 

 3 本人確認書類の写し

  運転免許証,健康保険証,パスポート等の写しを同封
 してください。確認後,証明書・領収書と共に
 返却します。

 

 4 返信用封筒
 ア 卒業証明書のみの場合

卒業証明のみ
証明書の枚数

1~3通

4~8通

料 金

84円

94円

封筒の大きさ

長形3号

   
 










 イ 調査書,その他(同時に卒業証明書を申請する場合を
  含む)

同時に調査書など
 証明書の
枚数

1通

2~4通

5~7通

8~15通

料 金

120円

140円

210円

250円

封筒の大きさ

角形2号













  ※お急ぎの場合は速達料金290円を上乗せしていただけ
 れば,速達扱いで返送します。

証明書の保存期限について

  卒業証明書以外の証明書は,原簿(指導要録)の
 保存年限経過により発行できないことがあります。

  その場合は,証明書不存在に関する証明書は発行できま
 せんが,代わりに「証明書が発行できない旨の連絡文」を
 お渡しします。(手数料は不要です)。

 なお,保存年限は下記のとおりですが,不明な場合は,
 下記問い合わせ先にご確認ください。

保存年限
 証明書の
種類
平成7年度までの
卒業生
平成8年度以降の
卒業生
 卒業証明書  永久  永久
 成績証明書  卒業後20年  卒業後5年
 単位修得
証明書
 卒業後20年  卒業後20年
 調査書  卒業後20年  卒業後5年











問い合わせ先


 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸5-17-1

 東京都立杉並総合高等学校 経営企画室 証明書発行担当

 電話 03-3303-1003

 ※お問合せは休日を除く月~金の午前9時~午後4時30分に
 お願いします。
 ※年末年始や入学選抜関連業務等で,対応できない場合も
 ありますがご了承願います。
 
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸五丁目17番地1号
電話 : 03-3303-1003 ファクシミリ : 03-3303-7751