ニュース
2023/05/01 経営企画室より
令和5年度東京都立高等学校入学者選抜における本人得点等の開示について
令和5年度東京都立高等学校入学者選抜においては、学力検査や面接・作文などの得点及び学力検査の答案の開示を請求することができます。開示を請求したい場合は、以下のとおり手続を行ってください。
1 開示を請求できる内容
(1)学力検査等得点表(学力検査の得点、面接・作文・実技検査等の得点及びESAT-J結果)
(2)学力検査における答案の写し
※ 推薦に基づく選抜では、答案の写しを開示請求することはできません。学力検査等得点表のみ開示ができます。
2 申請方法
(1)東京共同電子申請・届出サービスによる電子申請
こちら(東京共同電子申請・届出サービス > 頭文字がさ行(さ~そ)の都立高校)からアクセスし、入力指示に従って申請してください。受付完了通知のメールが届きますので、メール本文に記載されている交付日以降に都立高校の窓口に行き、受付完了通知のメール本文と受検票や身分証明書などの本人確認ができるものを提示して学力検査等得点表等を受領してください。
(2)学力検査等得点表・学力検査における答案の開示請求書(様式19)による都立高校窓口での申請
受検票を忘れずにお持ちの上、経営企画室にて申し出てください。申請に必要な用紙は経営企画室窓口にてお渡しします。保護者が開示を請求する場合には、受検票と保護者の本人確認ができるものの両方を提示してください。
申請手続き等詳細については、教育委員会ホームページ(https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/archives/exam/disclosure_2023.html)をご覧ください。