2外国語を用いて主体的にコミュニケーションを図ろうとする態度を養い、グローバル人材の育成を目指します。吹奏楽部を中心に文化部の活動の推進を図っています。海外姉妹校との交流を積極的に推進し、国際社会に生きる一員としての自覚を育成します。英語教育研究推進校文化部推進校 吹奏楽部門国際交流リーディング校国際交流リーディング校◆英語教育研究推進校英語4技能の測定を目的とするGTECの全員受験やTGG体験、レシテーションコンテストやスピーチコンテストの実施など、発信力を身に付けるための取組を実践しています。◆グローバル人材の育成海外修学旅行やEnglish Camp、海外語学研修等の国際交流活動を通じて、語学力の向上だけでなく、異文化理解を深め、国際社会を生きる一員としての自覚を育てます。◆海外修学旅行平成30年度から台湾修学旅行を実施しています。◆習熟度別授業・少人数授業数学Ⅰ・数学Ⅱ、論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲでは2クラス3展開の習熟度別授業を、家庭基礎では1クラス2展開の少人数授業を行っています。◆HR合宿1年生の4月に実施しています。人間関係を深め、プレゼンテーション能力を養います。2023東京都教育委員会の指定杉高の特色ある取り組み
元のページ ../index.html#3