11/13(日)、本校2年生6人が科学の甲子園東京大会に出場しました。
科学の甲子園では、午前は筆記、午後は実技によるチャレンジを行い、合計得点で順位を競います。
実技競技では与えられた材料で制限時間内に送風機で動く車を作成し、タイムを競います。事前に材料などが提示され、各学校で設計を試行錯誤したうで本番に臨みます。本校の出場生徒も、前日まで設計の試行錯誤を繰り返し、当日の実技競技に臨みました。
チャレンジ1では、緊張感に包まれる中、当日作成した車で目を見張る速さでゴールし、見事クリアしました。前日までの準備の成果を発揮することができました。
結果は11/27(日)の表彰式にて発表されます。

