このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

【1月24日】生物部が高校生バイオコンで審査員特別賞を受賞しました。(今日の新宿)

1月22日(土)に、東京工業大学生命理工学院が主催する、「第14回高校生バイオコン」(オンライン実施)に新宿高校の生物部が参加し、審査員特別賞を受賞しました。
高校生バイオコンは、小中学生が生命科学分野の内容を楽しく学べる教材開発のコンテストで、生物部は 「新宿がん予防プロジェクト」というチーム名で参加しました。
部員たちは、新書本や公的機関のホームページなどを読み込み、ガン発生のしくみや予防について、カードゲームを楽しみながら学べる教材を作成しました。




 写真は発表の様子です

今回、一般の審査参加者は小学生のみであったため、内容の理解は少し難しかったかもしれませんが、審査員の先生方からは次の点を高く評価していただきました。
がん教育に関しては、小学校では2020年度から、中学校は2021年度から全面実施となっていますが、がん発生のしくみや様々な予防法の意味についての理解は難しく、学校現場でも苦労しています。そのような状況の中、小・中学生でもわかりやすい教材開発にチャレンジしたことは大変意味のあることです。

11月17日の「今日の新宿」に記載しましたが、生物部の生徒たちにがんについての講義をしてくださった、慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所の大槻雄士先生に改めて感謝いたします。

 
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番4
電話 : 03-3354-7411 ファクシミリ : 03-3225-4402