本日は9月の最終日です。
今日で緊急事態宣言も明け、あすからはリバウンド防止措置期間に入ります。
オンラインの授業も今日で終え、しばらくは対面の授業を全学年で行うことになります。
9月は、文化祭や緊急事態宣言の延長に伴う重点取り組み期間として全学年オンライン授業などいろいろとありました。
明日からは10月です。
明日は都民の日、土日を挟んで月曜日は開校記念日となります。
今日ある教室(3年A組)で黒板の隅にこんな記述を見つけました。
「3Aにとって共テ(大学入学共通テスト)なんて通過点 卒業式まで166日」
とあります。
皆それぞれに思いをもちながら、10月を迎えます。