今日は1学期終業式と生徒大会(生徒会総会)が行われました。
朝から、晴れて暑く、夏の到来を感じるなか、終業式が行われました。
校長からの話、生活指導部・保健部からの話、表彰(チアリーディング部)がありました。
緊急事態宣言中ということもあり、放送と一部クラスで動画配信で実施しました。
その後、生徒大会が行われました。
こちらも放送によるものとなってしまいました。

写真は放送室前の廊下です。
各ホームルームから定足数確認のための報告が来ているところです。
このあと、定足数に達したため、生徒会長挨拶、決算・予算承認、委員会活動方針、生徒会会則の改正などが行われました。
1学期間新型コロナウイルス感染拡大の影響で様々な制約のある中教育活動が行われました。
生徒、保護者、その他多くの皆様のおかげをもって、無事に1学期を閉じることができます。
御理解、御協力ありがとうございました。