このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

【6月19日】集中と切り替え(今日の新宿)

運動会の次の日の今日は、土曜授業の日です。
昨日はあんなにいい天気でしたが、今日は雨が降り続いています。

本校では、よく「集中と切り替え」という言葉を耳にします。
昨日、5時過ぎにやっと片づけを終えた体育委員の幹部の生徒たちが下校するところに行き合いました。
その際も、顧問の体育科の先生から、「おつかれさま。集中と切り替えだぞ。」と言われてました。
今日は、まだ分散登校で、2、3年次生が登校、1年次生がオンラインです。
3年次生の物理では、真剣に取り組んでいる様子が見られました。


1年次生に向けて、オンライン授業をしている様子も見られました。

机の上に椅子が載っていますが、この椅子の上に配信用のPCを置いて、授業の様子を映しています。
横から、参加している生徒たちの様子を見せてもらいましたが、一生懸命問題を解いている様子が見られました。
私が横から覗いているのに気付いた生徒がハートマークなどを送ってくれました。少しうれしかったです。

表題にあげました「集中と切り替え」。ほかの教室でも真剣に授業に取り組んでいる生徒や、オンライン対応でカメラの向こうに語り掛ける先生たちの様子から見ると、昨日の運動会からしっかり切り替えて、次なる「行事」の期末考査に向かっている様子を感じることができました。
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番4
電話 : 03-3354-7411 ファクシミリ : 03-3225-4402