このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

学校の沿革

新宿高等学校定時制課程の沿革

大正13年  4月  8日 私立東京六中夜学校開設、尋常小学校5年制
昭和  8年  3月28日 同校廃校

昭和  8年  4月  1日 東京府立六中学校開校
昭和16年  4月  1日 東京府立興国中学と改称
昭和17年  4月  1日 国民学校初等科卒4年制となる
昭和18年  4月  1日 都立第六中学校第二部(国民学校高等科3年制)を併設

昭和21年  3月18日 都立興国中学校廃校
昭和21年  4月  1日 高等科卒4年制となる
昭和23年  4月  1日 新学期により、都立第六新制高等学校夜間課程(第二部、新制中学校卒4年制)となる。旧制中学2年終了1年制の予科を併設

昭和24年  3月  1日 予科を廃止
昭和25年  1月26日 東京都立新宿高等学校と改称
昭和25年  4月  1日 男女共学を実施
昭和40年10月31日 創立40周年記念式典を行なう
昭和42年  4月  1日 「都外出身生徒の実態」調査の研究協力校に指定される(2年連続)

昭和44年12月23日 新校舎への移転完了
昭和47年  4月  1日 東京公立学校教育方法改善推進校に指定される(2年連続)
 
平成22年 3月31日 閉課程
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番4
電話 : 03-3354-7411 ファクシミリ : 03-3225-4402
E-mail : S1000025@section.metro.tokyo.jp