このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

家庭における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(お願い)

(令和3年1月7日更新)
 

家庭における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(お願い)


令和3年1月7日
本校生徒
保護者各位
東京都立世田谷総合高等学校長   
鈴 木  光 俊  
 
 
家庭における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(お願い)
 
 
 日頃より本校の教育活動に御理解・御協力をいただき、ありがとうございます。
 東京都は、既に感染状況が、これまでとは全く異なるステージに入ったことから、神奈川県、埼玉県、千葉県と共同し、「一都三県 緊急事態行動」として、徹底して人流を抑制していくため、都民や事業者に対して、20時以降の不要不急の外出や営業時間の短縮要請、時差出勤等に係る要請を行いました。また、学校については、感染防止対策を徹底しながら学校運営を継続することとしました。そこで御家庭におかれましても、下記のとおり、引き続き感染症予防対策に万全を尽くすよう、御協力をよろしくお願いいたします。
  
 
  1. 3密の回避、正しい手洗い、咳エチケット等を励行してください。
  2. 毎朝検温し、学校配布の用紙にご記入の上、お子様の健康状態の把握をお願いします。家族に何らかの症状が見られる場合は、生徒に無理をさせず休養させてください。
  3. 十分な換気を心掛けてください。
  4. 手が触れる場所などの消毒をお願いします。タオルなども共用しないでください。
  5. 20時以降の不要不急の外出は避けてください。
  6. 不要不急の都県境をまたぐ移動は自粛し、1月9日からの三連休も自宅で過ごしてください。
  7. 買い物などで外出する場合でも、人数や時間は最小限としてください。
  8. 体調が悪い方や重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方は、会食を極力控えてください。
  9. 同居している家族についても会食などへの参加を控え、外出先からの帰宅時には、手洗いや消毒などを徹底してください。
  10. 1月31日までは、全ての部活動は中止となります。平素より帰宅時間が早くなりますので、ご承知おきください。
 
お問い合わせ
東京都立世田谷総合高等学校
 副校長 三村 徹
 TEL 03-3700-4771





 
〒157-0076 東京都世田谷区岡本2丁目9番1号
電話 : 03-3700-4771 ファクシミリ : 03-3700-0866
E-mail : S1000309@section.metro.tokyo.jp